カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.1342 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:事故・・・。
投稿者:さと さん  ( uid 25865, posts:9, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/08/30 (木) 09:28 No.1342 | 編集 | 削除

記事No.1338 へのコメントです。

>結局その方は助かったのでしょうか?
>私も以前単独事故を起こし、倒れている私の傍らを何台もの車が追い越して
>行った後、一台のレンジローバーが止まって、助けてくれたという経験があ
>ります。後にも先にも人の優しさがこれほど応えたことはありません。
>私もさとさんのようなシーンに遭遇したら、勇気のある行動をとりたいと思
>います

助かったかどうかはわかりません。
というか、私の見てる前で、死ななかったというだけで、
あの歳から考えると、あまり肯定的な意見は出せないですね。
確かめる気も無いです。まぁ。いきててほしいというとこでとどめて
おきます。
私の場合、赤十字の救急法救急員とかいう名前だけの資格をとりましたが、
そんなもの持ってなくたって、交通整理や追突を防ぐためにハザードを
炊いておいてくれるだけで、助かります。
出来ることは、無限にあります。そういう場合の勇気が欲しいですね。
バイクだったので、包帯、三角巾ぐらいしか無く、三角の赤い奴とかも
当然無く、前期型なのでハザードもなく、口惜しかったです。

もう一つ言いたいことは、誰にでも起こりうるということです。
気を付けていても!。明日は人ゴロシになるかも知れません。
改めて、車に乗るときも、バイクに乗るときも覚悟が必要だと思いました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c