カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.1126 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

■ [RF400/600/900/ALL] RF400RVの初めての洗車
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:14, since 2001/06/10 )
投稿日: 2001/07/17 (火) 20:13 No.1126 | 編集 | 削除

日曜日に購入後(一ヶ月半経過)初めての洗車をしました。
調子よく洗ってると、フロント右側のウインカーが
グラグラなのに気がつきました。
まさか・・ぶつけたのか?いや記憶がない・・ぶつけられたか?
おそるおそるカウルに手を突っ込んでみるとボルトが外れてました。(笑)
バイクの振動ってすごいなーと思いながらボルトを締めました。
洗車も終わりに近づきワックスを塗るためシートを外してビックリ
シート下の工具入れに入れてあった懐中電灯がバラバラに・・
ほんとバイクの振動ってすごい。
最近、盗難警報機の誤動作が多いのは振動が原因?と思ってしまいました。

私は年に数回しか洗車しないため2時間程やります。
  なのに次の日雨・・・梅雨明けしたんじゃないの?(涙)

ところで皆さんはワックス使います? どんなワックス使ってます?
私はAURI(TVショッピングで有名?)なるモノを使ってます。
これは車でも使っています。なかなか気に入ってます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c