記事No.85 へのコメントです。
>RF900RのリアブレーキキャリパはRSかRT以降でGSF1200のものと共通化されています。RSはRRと共通、RT以降でGSF1200のものと共通のパーツに変更されたが正解でした。
項番を以下のように訂正します。(^^;
>2-1) GSF1200用(RS以降と共通)のキャリパをRRへ移植
>2-2) GSF1200の純正スウィングアームごと移植 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 2.車体関連 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド) |
|||||||
|
この記事No.86 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)
訂正 |
||||||
|
||||||
記事No.85 へのコメントです。 >RF900RのリアブレーキキャリパはRSかRT以降でGSF1200のものと共通化されています。RSはRRと共通、RT以降でGSF1200のものと共通のパーツに変更されたが正解でした。 項番を以下のように訂正します。(^^; >2-1) GSF1200用(RS以降と共通)のキャリパをRRへ移植 >2-2) GSF1200の純正スウィングアームごと移植 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |