カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

この記事No.565 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:日程変更?
投稿者:マサ さん  ( uid 7851, posts:1, since 2003/09/24 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 22:19 No.565 | 編集 | 削除

記事No.563 へのコメントです。

>支部長だから仕切らなあかんって事もないと思いますし
>逆に支部長が居なかったらMTGが開催出来ない訳でもないと思います。
>一人で背負い込まんと支部員全員で話し合って柔軟に対応すれば
>良いんじゃないでしょうか?
山本@住之江さんの意見に賛成で、支部長という手前、ある程度MTGを仕切らなければだめと思われる気持ちもわからなくはないですが、支部長を初め、それぞれ家族や仕事を持っているわけで、支部長も支部員の一員という気持ちで構えられたらどうかと思います。
偉そうにいってすみません。バイク以外の都合上参加できるものが、支部長を含めて参加するといった形のMTGも良いのではないでしょうか?
偉そうなことばっかり言っていますが、かくゆう私も今週末は休日出勤の、10月中旬から11月上旬までは稲刈りで、参加することはできません。
ですが、参加者を最大公約数的な見方で募ってはどうかと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c