記事No.370 へのコメントです。
かなぶんさん・せいけさん・かわべさん お返事ありがとうございました。ウィンカーの垂れ具合で転倒の有無を知ることができること。
10年前のモデルもあるため中古車選びには注意すること。
腕次第で加速も十分にできること。
これらの事を知ることができました。ありがとうございました。
RFに夢中になってしまった僕はまたお店に出向いてしまいました。
茅ヶ崎にあるU-MEDI○というお店です。
ここには中古の赤のRFが2台おいてありました。
共に20万円台で、ブラックのマフラーのとVCではないシルバーのマフラーのとでした。とてもカッコイイデス!どうしましょ! でもやはり、年月がたっているためか、シートが脱色していたり、カウルに目立つ傷があったりと・・・なんでRFが新車で買える時代にバイクを乗り始めなかったのだろうかと後悔しています。
と、思っていたところに階段の前に、新車RF400RV赤がおいてありました。
今でもあったんですねー!!!新車が! とても綺麗ですごくカッコイイ!
お値段が54万円くらいでした。
今とても悩んでいます。高いけど新車のRFを買おうか、それとも20万くらいで程度のよい中古RFをさがそうかと。
僕は赤のバイクにこだわっているんです。理由は簡単でヘルメットとジャケット、そしてグローブを赤で統一しているためです。そして、フルカウルのバイクに乗りたい。でも、町でよく見かけるZZRにはあまり興味を抱かない。そんなわけでRFは絶対にのりたーーーーいのです!
また投稿します [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]