カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.224 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[3]:[ALL] じみ〜なカスタム?
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 7913, posts:2, since 2002/11/14 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/11/17 (日) 23:50 No.224 | 編集 | 削除

記事No.223 へのコメントです。

 RF400(前期型)、600、900のターンシグナルインジケーターですが、電球に
は右ウインカーのプラスと左ウインカーのプラスが接続されています。どち
らかのウインカーが点滅しても12Vの電位差が生じてインジケーターが点滅
します。
 ですのでハザードのように右ウインカーと左ウインカーが同時に点滅する
と、ターンシグナルインジケーターは光らないはずです。

 ハザードの消し忘れ防止のためには、ハザード用のインジケーターランプ
を増設するとかパイロットランプ付きスイッチを使用したいところです。
自己点滅LEDとか使えると便利かもしれませんね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c