カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.71 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[5]:単純に。。
投稿者:RF400RV さん  ( uid 25972, posts:3, since 2001/08/02 )
投稿日: 2001/08/03 (金) 04:18 No.71 | 編集 | 削除

記事No.69 へのコメントです。

>よく、皆さんノーマルだと音が聞こえないぐらいに言いますが

私は以前原付に乗っていた頃直4の音に憧れてRFを購入しました。
当初はノーマル音が好きだったためマフラーを購入することはないだろうと
思っていましたが今年通販で購入しちゃいました。

>でも、送料込みで36000円で売っているのは魅力的です!
>音の問題とお金がそろえば今月中には手をだしてしまいそう・・(笑)
>
>別に批判とかしている気は全くないので、これが本音なんです。
>気を悪くしてしまったら申し訳ございません。>>all

そのような形で受け取られてしまったのなら私の方こそゴメンナサイ。
同じRF乗りですから参考として聞き流して下さいナ。

>PS:120パイと130パイの値段の差が4600円なのですが、やはり130パイの方が
>  オススメでしょうか_?
>  大きさに音も比例してうるさくなってしまうのなら120パイにしようかと検討中  です。

身近な人で装着されている方が居ると判断しやすいですが。でなければ130パイ
の方が良いと思うのは私だけでしょうか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c