|
前回の投稿が2005年2月5日。3年が過ぎましたが、相変わらず
RFに乗っているわたくし。
走行距離ももうすぐ180,000km。メーターも二回り目にいこうかと
いったところです。
現在の車体の状況ですが、とりあえず毎日の通勤その他には
使っているものの、そりゃもう酷いのひとこと。
定期的なメンテナンスをおろそかにしているとこんなにも
なるのか・・・といった具合。
エンジンはオイルまみれ。確実な排気漏れ。前後サスは完璧に
抜けきっている。前のウインカーは左右とも割れてる。
ブレーキレバーはひん曲がってる。フレームの色は退色しきってる。
数ヶ月前には冷却液を抜くためのボルト?が摩耗しきってぽろっと
とれてしまい、冷却液ダダ漏れなんてこともありました。
来年の2月には車検が控えているわけですが、もうそろそろ
ダメなんじゃないか・・・ということで、次に乗るべきバイクを
物色中です。
でもネットで検索するワードが【RF400RV】だったりしますけど。
まぁ検索した車体のほとんどは走行距離が10,000km以上ですが、
現在所有している車体に比べればどれもこれも
新車同様に感じられるのは何故だろう・・・
|
|