フリートーク部屋
RF仲間の井戸端会議場。ヨタ話等にどうぞ。
旧フォーラム「0-b.フリートーク 」
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
631 / 873 ←次へ | 前へ→

【245】Re(1):アメリカでの知名度?
 vtR-F@KY  - 2007/01/28(日) 13:12 -

引用なし
パスワード
   おぉーっと!なんとこの地でご近所さんがぁーっ!
まぁ近いといっても約100マイルあるんですけどね。

>こちらは右側通行やからなかなか違和感が抜けません…
それがしはこっち来てもう4年になろうかと(はえーなぁ)。
なので、逆に日本に帰ったときに違和感ありまくりで、交差点曲がろうとしたら突然ワイパーが動き出したり、車に乗り込もうとしてつい左側にまわってしまったり。
スピード感覚がかなり違うので、特に帰国されたときには気を付けてくださいね。知らない間にスピード出過ぎたりしてますから。

今の寒い時期はバイクは見掛けませんが、暖かくなるとどこからともなくワラワラ湧いてきます。
土地柄、ハレ、ジャメ、GWが多いですが、スポーツ系のスズキ人気は異常なほどです。AMAのレースで強いってのもあると思うけど、アメ人に言わすと「スズキは、速い、安い、頑丈、だから人気がある」だそうです。とはいえ、高価なハヤブサも数多いです。ブラックバードなんてほとんど見掛けないのに。
こっちではRFシリーズは97年モデルが最終なのでほとんど見ないですね。この4年で2,3回遭遇したくらいでしょうか。
会社のアメ人で以前にRF600に乗ってた奴がいますが、R6を経て今はR1乗ってます。
ともあれ、言葉の壁はあるものの共通の趣味でコミュニケイションがとれるってのは楽しいですね。しかし、4年もたつのにぜんぜん英語が上達しない・・・_| ̄|○

214 hits

【244】アメリカでの知名度? たっけん@Cincinnati 2007/01/26(金) 10:16
【245】Re(1):アメリカでの知名度? vtR-F@KY 2007/01/28(日) 13:12
【246】Re(2):アメリカでの知名度? たっけん@Cincinnati 2007/01/30(火) 12:38
【248】Re(3):アメリカでの知名度? vtR-F@KY 2007/02/05(月) 11:51
【250】Re(4):アメリカでの知名度? たっけん@Cincinnati 2007/02/07(水) 11:03
【247】Re(2):アメリカでの知名度? タンデムの鬼 2007/02/03(土) 21:37
【249】Re(3):アメリカでの知名度? vtR-F@KY 2007/02/05(月) 11:55

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
631 / 873 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
29,252
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.