南東北部屋
南東北支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
南東北支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-c.南東北 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃南東北支部ホームページ  
48 / 84 ←次へ | 前へ→

【37】Re(6):東日本ミーティング
 支部長@南東北 E-MAIL  - 2009/06/13(土) 15:00 -

引用なし
パスワード
   早速の御意見ありがとうございますo(^-^)o   私もサービスマニュアル(国内用) やパーツリストを見て調べました。     やはりR/Sにはない部品がありますねぇ。    オルタネータ本体はR/SとT/V/Wはほぼ共通ですな汗             対策品はR/S用で22732-21E00シャフト ジェネレタードライブ    09262-25110ベアリング   08331-31256 スナップリング    09390-52003 cリング             これがR/Sモデル品番ですね?   修理あがったら壊れる前に部品揃えて対策したいと思います(^O^)           対してT/V/Wモデルは22732-46E00 シャフト ジェネレタードライブ   22736-46E00 ハブ ジェネレタードライブ  22740-46E00 カップリング ジェネレター     09262-25116ベアリングジェネレタードライブ    でした(-.-;) いずれもジェネレータが動力をもらう取り付けカバーの中の部品ですね(^O^)                またこの品番で大丈夫でしょうか?              みなさんもよろしければ対策をm(_ _)m             色々ありがとうございましたo(^-^)o

55 hits

【27】東日本ミーティング 支部長@南東北 2009/06/07(日) 10:48 [未読]
【28】Re(1):東日本ミーティング 松本@船橋 2009/06/07(日) 14:02 [未読]
【29】Re(1):東日本ミーティング ヨリ&シマコ@川崎 2009/06/07(日) 23:12 [未読]
【30】Re(1):東日本ミーティング ふぁいなる03 2009/06/08(月) 09:49 [未読]
【31】Re(1):東日本ミーティング マッカチン@黒赤 2009/06/08(月) 12:06 [未読]
【32】Re(1):東日本ミーティング 松本@船橋 2009/06/11(木) 21:54 [未読]
【33】Re(2):東日本ミーティング 支部長@南東北 2009/06/12(金) 17:11 [未読]
【34】Re(3):東日本ミーティング RFOCモーサイ担当 2009/06/12(金) 23:54 [未読]
【35】Re(4):東日本ミーティング 支部長@南東北 2009/06/13(土) 09:53 [未読]
【36】Re(5):東日本ミーティング RFOCモーサイ担当 2009/06/13(土) 11:06 [未読]
【37】Re(6):東日本ミーティング 支部長@南東北 2009/06/13(土) 15:00 [未読]
【38】Re(7):東日本ミーティング RFOCモーサイ担当 2009/06/13(土) 16:43 [未読]
【39】Re(8):東日本ミーティング 松本@船橋 2009/06/16(火) 22:35 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃南東北支部ホームページ  
48 / 84 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.