【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
58 / 132 ←次へ | 前へ→

【75】Re(3):ありえないトラブル?
RF全排気量  うえの@さいたま E-MAIL  - 2006/08/17(木) 13:02 -

引用なし
パスワード
    ネジ穴、プラグのネジ山、座面がきれいで規定のトルクもしくは回転角
(NGKやDENSOのサイトに資料があります)で締め付けても緩むようなら厄介
ですね。
 単に、締め付けがゆるい可能性が高いと思いますけど。

 もしエンジン側のプラグ穴に問題があるなら、ヘリサート処理(リコイル)
という手もあります。自力でヘッドをバラせるなら個人でも加工できますが、
垂直にタップを立てる必要があるなどプロに頼んだ方が安心です。

 メンテMTGいいですね。関東で開催なら私も参加しますよ。
910号@白ライン400さんのお住まいは何支部ですか?
282 hits

【72】ありえないトラブル? 910号@白ライン400 2006/08/08(火) 23:29 RF400[未読]
【73】Re(1):ありえないトラブル? うえの@さいたま 2006/08/09(水) 23:44 RF400[未読]
【74】Re(2):ありえないトラブル? 910号@白ライン400 2006/08/13(日) 00:52 RF400[未読]
【75】Re(3):ありえないトラブル? うえの@さいたま 2006/08/17(木) 13:02 RF全排気量[未読]
【76】Re(4):ありえないトラブル? 910号@白ライン400 2006/08/17(木) 22:02 RF400[未読]
【77】Re(4):ありえないトラブル? かわべ@横浜 2006/08/18(金) 20:39 RF全排気量[未読]
【78】Re(5):ありえないトラブル? うえの@さいたま 2006/08/19(土) 21:50 RF全排気量[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
58 / 132 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.