【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
51 / 132 ←次へ | 前へ→

【82】Re(2):ウィンカーのLED化
RF900  える. E-MAIL  - 2006/09/15(金) 18:38 -

引用なし
パスワード
   どうも、通りすがりのRF900乗りさんはじめまして。

今日、いろいろいじってたら右側も点灯するようになりました。
原因が・・・よくわかりません。配線にはあれから手を加えて
いませんし・・・ただ、右のリアのウィンカーレンズの取り付け
部が割れていて、内部のカプラが錆で犯されてくちゃくちゃに
なっていたのを全バラし錆を落として再組み付けしただけですので、
カプラ内での短絡が原因か??
何はともあれ解決したので、よかったです。
ほんとに電装系ってば難しいですね。

レス、どうも有難うございました。
今度は、何か役に立つ情報を提供出来るように頑張ります。
366 hits

【80】ウィンカーのLED化 える. 2006/09/08(金) 23:24 RF900[未読]
【81】Re(1):ウィンカーのLED化 通りすがりのRF900乗り 2006/09/14(木) 12:36 RF900[未読]
【82】Re(2):ウィンカーのLED化 える. 2006/09/15(金) 18:38 RF900[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
51 / 132 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.