【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
120 / 132 ←次へ | 前へ→

【13】コンビネーションメーターがこうなるのは?
RF400  迷える子羊 E-MAIL  - 2004/11/13(土) 01:51 -

引用なし
パスワード
   皆様初めまして。
OCの会員ではないのですが、是非ともご意見伺いたく投稿させていただきました。

'98 RF400RVVに乗っているのですが、先日とある事故を起こし、コンビネーションメーターの裏側部を破損してしまいました。(スクリーンを突き破っての破損です)
そこで、純正部品を取り寄せ、アッパーカウルを外してメーター裏側の白いカバーを交換し、再度取り付けて「さぁ走ろう」と思ったのですが…以下の症状が起きるようになってしまいました。
1)キースイッチを「ON」にすると時計表示が消える
2)サイドやテール部のウインカー点灯とメーター内のウインカー点灯が逆(ウインカー点灯時にメーター内消灯。つまり普段はメーター内は点きっぱなし)
3)HiビームランプはLoビーム時に点灯、Hiビーム時に消灯
4)水温計はいきなりMAX表示に
5)タコメーターはピクリとも動かず(スピードメーターは走ってないのでわかりません)
このような感じで、メーター内の電装系が全て逆になってしまったようなイメージです。
当初カプラーのつなぎ忘れや接触不良かと、何度もカプラーを抜き差ししたりして確かめたのですが、一向に直りません。

このような症状になる場合の原因と対処法を御存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授していただきたく。
案外、単純な原因のような気がするのですが、私には原因が分かりません。
有識者の方々、よろしくお願いいたします。
477 hits

【13】コンビネーションメーターがこうなるのは? 迷える子羊 2004/11/13(土) 01:51 RF400[未読]
【14】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... ミヤン@淡路島 2004/11/13(土) 02:34 RF400[未読]
【15】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/13(土) 10:52 RF400[未読]
【16】トラブルシューティング R11乗り。 2004/11/13(土) 13:47 RF400[未読]
【19】Re(1):トラブルシューティング 迷える子羊 2004/11/14(日) 19:45 RF400[未読]
【17】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... ウロ 2004/11/13(土) 16:39 RF400[未読]
【20】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/14(日) 20:13 RF400[未読]
【18】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... 同じく95年式 2004/11/13(土) 21:44 RF400[未読]
【21】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/14(日) 20:33 RF400[未読]
【22】Re(3):コンビネーションメーターがこうなるの... 同じく95年式 2004/11/14(日) 22:37 RF400[未読]
【23】Re(4):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/15(月) 00:08 RF400[未読]
【24】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... かわべ@横浜 2004/11/15(月) 12:36 RF400[未読]
【25】断線してました! 迷える子羊 2004/11/24(水) 23:05 RF400[未読]
【26】Re(1):断線してました! 同じく95年式 2004/11/25(木) 01:23 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
120 / 132 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.