【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
116 / 132 ←次へ | 前へ→

【17】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるのは?
RF400  ウロ  - 2004/11/13(土) 16:39 -

引用なし
パスワード
   どうも〜ウロと申します。
>OCの会員ではないのですが、
会員でなくても全然結構ですよ〜
でも入会してもらえると嬉しかったりしますけどね(^^;)
>1)キースイッチを「ON」にすると時計表示が消える
>2)サイドやテール部のウインカー点灯とメーター内のウインカー点灯が逆(ウインカー点灯時にメーター内消灯。つまり普段はメーター内は点きっぱなし)
>3)HiビームランプはLoビーム時に点灯、Hiビーム時に消灯
>4)水温計はいきなりMAX表示に
>5)タコメーターはピクリとも動かず(スピードメーターは走ってないのでわかりません)
うーんなんともいえないですが、
123はどうやら、アースから12Vが入力されてるように思います。
(作動させると消灯は電位差が無くなり電気が流れなくなるから)
4は水温のセンサーは抵抗値大→水温低い 低い→温度高い と判断するので
いきなりMAXは抵抗0=アースに落ちてます。
というのを考えていくと〜
メーター側の線とか車体側の配線にダメージ受けてないですか?
あとはアースポイントとかきちんとアースされてますか??
こればっかりは、現車で配線図とテスター使って一個ずつ当たるしか
無いですね。場合によっては、外見上傷が無くても
断線してることはありますから。
256 hits

【13】コンビネーションメーターがこうなるのは? 迷える子羊 2004/11/13(土) 01:51 RF400[未読]
【14】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... ミヤン@淡路島 2004/11/13(土) 02:34 RF400[未読]
【15】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/13(土) 10:52 RF400[未読]
【16】トラブルシューティング R11乗り。 2004/11/13(土) 13:47 RF400[未読]
【19】Re(1):トラブルシューティング 迷える子羊 2004/11/14(日) 19:45 RF400[未読]
【17】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... ウロ 2004/11/13(土) 16:39 RF400[未読]
【20】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/14(日) 20:13 RF400[未読]
【18】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... 同じく95年式 2004/11/13(土) 21:44 RF400[未読]
【21】Re(2):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/14(日) 20:33 RF400[未読]
【22】Re(3):コンビネーションメーターがこうなるの... 同じく95年式 2004/11/14(日) 22:37 RF400[未読]
【23】Re(4):コンビネーションメーターがこうなるの... 迷える子羊 2004/11/15(月) 00:08 RF400[未読]
【24】Re(1):コンビネーションメーターがこうなるの... かわべ@横浜 2004/11/15(月) 12:36 RF400[未読]
【25】断線してました! 迷える子羊 2004/11/24(水) 23:05 RF400[未読]
【26】Re(1):断線してました! 同じく95年式 2004/11/25(木) 01:23 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
116 / 132 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.