【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
102 / 132 ←次へ | 前へ→

【31】点火プラグについて
RF400  400@超初心者  - 2005/01/17(月) 23:48 -

引用なし
パスワード
   またまた質問で恐縮なんですが、点火プラグを交換しようと
思ってるのですが、普通のプラグとイリジュームプラグでは
性能的にかなりの違いとかあるのでしょうか?
バイク屋の話しでは、一般車両(レース以外)にイリジューム入れても
無意味だとか言われたんですが…?
それから普通、バイクのプラグの寿命って大体5千キロくらいなんですかね?
四輪の白金プラグなんかは10万キロなんて聞くんですが…?
まぁ、個人の走り方にもよると思うのですが、ご存知の方おられましたら
教えて頂きたいです。

ついでにもうひとつ、アーシングについても効果ありなしの情報ありましたら
宜しくお願いします。
337 hits

【31】点火プラグについて 400@超初心者 2005/01/17(月) 23:48 RF400[未読]
【32】Re(1):点火プラグについて ともさん 2005/01/18(火) 22:35 RF全排気量[未読]
【33】Re(2):点火プラグについて ウロ 2005/01/18(火) 23:54 RF400[未読]
【35】Re(3):点火プラグについて 400@超初心者 2005/01/19(水) 00:35 RF400[未読]
【38】Re(4):点火プラグについて ウロ 2005/01/19(水) 18:07 RF400[未読]
【36】Re(3):点火プラグについて 宇井@幕張 2005/01/19(水) 11:45 [未読]
【39】Re(4):点火プラグについて うえの@さいたま 2005/01/19(水) 22:12 RF400[未読]
【41】Re(5):点火プラグについて 400@超初心者 2005/01/19(水) 23:01 RF400[未読]
【40】Re(4):点火プラグについて 400@超初心者 2005/01/19(水) 22:39 RF400[未読]
【34】Re(2):点火プラグについて 400@超初心者 2005/01/19(水) 00:13 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
102 / 132 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.