【足回り/ブレーキ/駆動系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
112 / 128 ←次へ | 前へ→

【17】クラッチが・・・
RF全排気量  910号 E-MAIL  - 2004/11/04(木) 00:16 -

引用なし
パスワード
   RFOCの皆さん初めまして。
埼玉の910号と申します。

先日クラッチが「スカッ」という感触と共に切れなくなり
ワイヤー逝ったかな?と思って見ると正常につながっていました。

Fスプロケットカバー外したところ、スプロケットカバーについているスプリング
が切れていた為、パーツショップNa○’s練馬店へ行き発注。

部品取り付け後も相変わらずクラッチが切れない状態が直らず、さらに見てみると、クラッチ本体から出ているロッド(パーツリストのFig21の20)
http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/suzuki/9900b-70043-040/pic/029.html
が、上手く動作していない感じです。
動かしてみると簡単に抜けてしまい、オイルももれてきます。

クラッチがご臨終ではないことを祈りつつ書き込みしています。
同様の症状になった方、修理方法おわかりになられる方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか?
483 hits

【17】クラッチが・・・ 910号 2004/11/04(木) 00:16 RF全排気量[未読]
【18】Re(1):クラッチが・・・ 910号 2004/11/04(木) 00:18 RF全排気量[未読]
【19】Re(2):クラッチが・・・ R11乗り。 2004/11/04(木) 23:50 RF400[未読]
【20】Re(3):クラッチが・・・ 910号 2004/11/06(土) 15:15 RF400[未読]
【22】Re(4):クラッチが・・・ 910号 2004/11/07(日) 03:14 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
112 / 128 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.