【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
98 / 483 ←次へ | 前へ→

【388】エンジンがかからない・・・
RF400  レグ  - 2006/09/18(月) 02:22 -

引用なし
パスワード
    どうも。始めて書き込みします。
 RF400を友達から頂きまして、乗ってみたのですが、まず、バッテリーが
無く、外部からつないでエンジンかけました。
(結構 かかりませんでした。)

 それで5kmほど走ったのですが、途中で止まり、動かなくなりました。
とりあえず、プラグを交換したのですが、カブってるのが半分、かぶってないのが
半分でした。
 あと、前に私が乗ってたバイク(バンディット)に比べてプラグの火花のちりが
半分以下だったのも気になりました。

 普通に考えるとキャブ清掃になるのですが、その他プラグの火花のチリが小さく
なる原因ってやっぱりイグナイターになるのでしょうか?

 えと、もう一点。キャブ清掃、取り外して行うほど技術がありません(--;
上の方をあけて洗浄液をスプレーするだけって効果どれだけあるのでしょうか?
 なんていうか、知ったかぶりの知識だけで、実知識が無いので、皆さん意見を
いただけませんか?
 よろしくお願いします。
402 hits

【388】エンジンがかからない・・・ レグ 2006/09/18(月) 02:22 RF400[未読]
【389】Re(1):エンジンがかからない・・・ うえの@さいたま 2006/09/18(月) 14:46 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
98 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.