【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
230 / 483 ←次へ | 前へ→

【255】Re(4):[RF400]エンジンがかからない
RF400  なびRF600Rうえの E-MAILWEB  - 2003/08/26 (火) 12:36 -

引用なし
パスワード
   >タンクのねじはくるくる永久ループしていまして頭は取れていません。
>メスのほうが切れたようです。
 軽くナメた程度であればボルトのネジ山およびネジ穴をタップとダイスで修正です。
 あるいは車体側のネジ穴を完全にナメ切ってしまい(6mmのドリルでさらうのも可)、M6用のナットを買ってきて固定です。
 もうちょっと手間をかける気があれば、ネジ穴にリコイルを入れます。M6のリコイルであれば手持ちがあります。そうですね、第二回メンテMTG(時期未定)の時にでもいらしていただければお貸ししますよ。タップ&ダイスもあります。
 「リコイル」が分らなければネットで検索してみてください。


>ホースはサービスマニュアル見ていて自分のにはついていなかったので
>気がつきました。パーツリストのFig12 9:13683-21E20ホース
>だと思うのでこれも注文しました(違うのかな?)
 それはキャブのドレンホースでしょうか?
 もしそうならキャブがオーバーフローした時のためのものです。キャブの反対側はどこにもつながず大気開放だったはずですが。
231 hits

【246】[RF400]エンジンがかからない あずま@埼玉 2003/08/23 (土) 09:10 RF400[未読]
【247】Re(1):[RF400]エンジンがかからない 900&600 2003/08/23 (土) 12:56 RF400[未読]
【248】Re(2):[RF400]エンジンがかからない あずま@埼玉 2003/08/23 (土) 21:21 RF400[未読]
【249】Re(3):[RF400]エンジンがかからない 900&600 2003/08/24 (日) 22:09 RF400[未読]
【250】Re(3):[RF400]エンジンがかからない ふぁいなる03 2003/08/24 (日) 22:50 RF400[未読]
【251】Re(2):[RF400]エンジンがかからない なびRF600Rうえの 2003/08/25 (月) 02:02 RF400[未読]
【252】Re(1):[RF400]エンジンがかからない なびRF600Rうえの 2003/08/25 (月) 02:08 RF400[未読]
【253】Re(2):[RF400]エンジンがかからない なびRF600Rうえの 2003/08/25 (月) 12:25 RF400[未読]
【254】Re(3):[RF400]エンジンがかからない あずま@埼玉 2003/08/26 (火) 06:20 RF400[未読]
【255】Re(4):[RF400]エンジンがかからない なびRF600Rうえの 2003/08/26 (火) 12:36 RF400[未読]
【256】Re(4):[RF400]エンジンがかからない かわべ@横浜 2003/08/29 (金) 19:54 RF400[未読]
【257】Re(5):[RF400]エンジンがかからない あずま@埼玉 2003/08/29 (金) 23:55 RF400[未読]
【258】Re(6):[RF400]エンジンがかからない ウロ 2003/08/30 (土) 02:14 RF400[未読]
【259】Re(7):[RF400]エンジンがかからない あずま@埼玉 2003/09/06 (土) 23:30 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
230 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.