【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
81 / 483 ←次へ | 前へ→

【405】すっきり解消しました〜
RF900  ウッズ  - 2007/04/08(日) 18:31 -

引用なし
パスワード
   今日、ファイナル03さんのアドバイス通り燃料コック周辺の配線を調べてみますと、なんやら濃いピンクとうすいピンクの結線を発見! 「もしや!これでは!」とそのコネクターの結線を抜いて期待を胸に走りだしてみますと、 なななんともたつきが解消されているではありませんか、いままで1速の4000〜5000回転ではモタモタ引っ掛かった感じだったのがストレスなく一気に吹け上がります、ビックリとうれしさで感激です、長年の悩みを解消でき本当にありがとうございました。これでまたさらにRF900とは長く付き合えそうです、私と同じ年式の仕様にお乗りの方も参考にされてはいかがでしょう。でもスズキもなぜ逆車にリミッターなんでしょうね? 1速でそんなに回すなって事ですかね。
でもとにかく解消できてよかったです、アドバイスしていただいた皆さんありがとうございました。

588 hits

【399】1速4000〜5000回転域でのもたつき ウッズ 2007/04/01(日) 18:13 RF900[未読]
【400】Re(1):1速4000〜5000回転域でのもたつき ルチア@600 2007/04/02(月) 00:35 RF900[未読]
【401】Re(2):1速4000〜5000回転域でのもたつき Blue Canopy 2007/04/02(月) 16:19 RF900[未読]
【402】Re(3):1速4000〜5000回転域でのもたつき ウッズ 2007/04/03(火) 22:29 [未読]
【403】Re(1):1速4000〜5000回転域でのもたつき ふぁいなる03 2007/04/03(火) 22:57 RF900[未読]
【404】Re(2):1速4000〜5000回転域でのもたつき Blue Canopy 2007/04/04(水) 11:50 RF900[未読]
【405】すっきり解消しました〜 ウッズ 2007/04/08(日) 18:31 RF900[未読]
【406】Re(2):1速4000〜5000回転域でのもたつき たちょ 2007/06/04(月) 19:56 RF900[未読]
【407】Re(3):1速4000〜5000回転域でのもたつき しむら@幕張 2007/06/04(月) 22:31 [未読]
【441】Re(4):1速4000〜5000回転域でのもたつき たちょ 2008/08/05(火) 20:44 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
81 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.