【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
97 / 483 ←次へ | 前へ→

【389】Re(1):エンジンがかからない・・・
RF400  うえの@さいたま E-MAIL  - 2006/09/18(月) 14:46 -

引用なし
パスワード
    大気中でのプラグの火花の強弱はあまり気にしない方がよいと思います。
バッテリーは交換したのでしょうか。

 状況的に、まず長期間乗ってなかった放置車両ということでしょうか?
まずはキャブを完調に戻して様子を見てから点火系を疑いましょう。

 詰まっているキャブに洗浄液かけても効果は薄いです。軽度の汚れ程度
なら望みはありますが、魔法の液体じゃあるまいし、キャブの分解洗浄の
ほうがよほど確実です。
 キャブの清掃であれば解説しているサイトを探したりサービスマニュアル
を入手して自分でやるか、バイク屋に修理依頼をするかですね。
 自分でやる場合の注意点としては、きちんとした工具を使うこと。ジェット
類は真鍮なのでナメ易いです。キャブクリーナーをゴムパーツになるべく
吹きけないこと。場合によってはゴムが膨張し穴や溝に収まらなくなります。
 キャブクリーナーで駄目ならゴムパーツを外し洗浄液に漬け置き洗いとなり
ますが、ここまでくるとコンプレッサーでエアブロウしたくなるのでバイク屋
の方が確実かな?

406 hits

【388】エンジンがかからない・・・ レグ 2006/09/18(月) 02:22 RF400[未読]
【389】Re(1):エンジンがかからない・・・ うえの@さいたま 2006/09/18(月) 14:46 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
97 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.