【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
147 / 483 ←次へ | 前へ→

【338】Re(1):右から二番目が点火しません・・II
RF400  GK78A  - 2005/06/12(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼さぶさん:>いったい何が原因なのでしょうか?ジェットの詰まり?
同じくスロー系だと思う?14:ジェツトパイロット32.5 09492-32006と
            15:ジットニードル(ストレート径)
が汚れなどでつまり アイドリング時に燃焼してない状態になる
と考えていますが やはり同じくエンジンが暖まると問題が
おさまるような感じ 但し現在 2番 は薄い現象なので(白焼け)
エアースクリューを1/4ほど締め 濃いめにしたつもりなのだが解決せずか?
ウチの業者さんも解決できないらしい(笑 1.3.4は快調で2だけが不調
ただし暖まるとOKみたいで燃費も20弱 暖気後各設定済み!なのに2が不調!
走り出すと4発快調!アイドリング時に燃焼しないは→燃焼室に混合気がない
(点火系はOKと仮定)という結論だけど 暖まるとOK?なのはなぜ?
レギュレーター交換約3万キロ バッテリー&プラグ交換

なんらかの関係で始動時、2だけ負圧がはたらきにくいとか?
そんなことありえるのか?どこぞから空気混入もありえるかも?

偶然の一致かそれとも必然か?多分、みんなのもなってる可能性ありかも?
症状がひどくないと気づかない場合が多いと思うよ

とりあえず各部品交換でだめなら爆弾キットかなぁ!?って強行手段!
誰か2の解決方法教えてくださいな!

230 hits

【288】右から二番目が点火しません・・ さぶ 2004/11/23(火) 00:37 RF400[未読]
【289】Re(1):右から二番目が点火しません・・ ウロ 2004/11/23(火) 02:37 RF400[未読]
【290】Re(2):右から二番目が点火しません・・ さぶ 2004/11/23(火) 12:54 RF400[未読]
【292】Re(3):右から二番目が点火しません・・ うえの@さいたま 2004/11/23(火) 23:10 RF400[未読]
【294】Re(1):右から二番目が点火しません・・ さぶ 2004/11/25(木) 23:59 RF400[未読]
【338】Re(1):右から二番目が点火しません・・II GK78A 2005/06/12(日) 23:23 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
147 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.