【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
157 / 483 ←次へ | 前へ→

【328】Re(1):VC無し車両へのVCエンジン搭載について
RF400  うえの@さいたま E-MAIL  - 2005/04/06(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
    経験のある方の書き込みを待っていたのですが、なかなか書き込みがないですね。

 とりあえず、RFエンジン載せ換えのサイトを紹介しておきます。
http://www.geocities.jp/the_13th_studio/rf_trick/rf_rf400.htm#04
 こちらは「後期型の車体に前期型のエンジンを載せる」のパターンです。

 問題が生じるとしたら、やはりイグナイタ・タコメーター・VCあたりでしょうか。
 タコメーターに問題が出たら社外品のメーターに換装するという手もありますが。
 VCエンジンのコネクターを遊ばせておくと、常時ハイカムになったと思います。

502 hits

【327】VC無し車両へのVCエンジン搭載について ビッケ 2005/04/04(月) 12:51 RF400[未読]
【328】Re(1):VC無し車両へのVCエンジン搭載について うえの@さいたま 2005/04/06(水) 23:42 RF400[未読]
【334】Re(2):VC無し車両へのVCエンジン搭載について ビッケ 2005/04/16(土) 09:13 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
157 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.