【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
176 / 483 ←次へ | 前へ→

【309】RF400点火系不調?
 dyna  - 2005/01/10(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   Naoさん、どうもです。

バッテリーの寿命ってどのくらいなんでしょう?
換えたのは車検取る前ですから、1年かもうちょっと前だったか・・・。
古いってほどじゃないとは思うんですが、なんせセル回してバッテリー使い切っては充電の繰り返しですから、あんまりバッテリーにとっていい環境ではないですよね。ただ充電後は12.8Vぐらいは保ってくれてますし、1〜2週間の放置にも電圧降下は少ないんで、まだ持つかなと・・・車のバッテリーとつないでもかからないときはかかりませんしね。
とはいえ、バッテリーが生きてると思い込んで不調の原因を探し回ってたことは過去に何回もあるんで、自分の判断が正しいかどうか自信ないですけどね。

ちなみに今日やっとタンクを外して諸々確認&エアクリーナーの掃除したんですが、プラグは湿ったカーボン?で真っ黒でした。ただし表面に軽く付着している程度で、軽くこするときれいなきつね色の下地が見えてきました。これも交換したのが半年前なので寿命とは考えにくい。しかし結局全気筒とも火花は飛んでないことが判明・・・。半年前に同じコトやったときは確かに目視で火花が確認できたんですが。

ガソリンは来てるし、キャブのOHから半年程度でまだ腐る時期じゃない?・・・残るはレギュレーター、コイル、イグナイター?マニュアルどおりにイグニッションコイルの点検してみましたが、2次側のみ規定とはまるで違う値が出ました。
これでフューエルポンプ、イグナイター、コイルと、メンテマニュアルの点検3連敗です。
やっぱ普通のポケットテスター程度じゃまともな測定なんかできないんでしょうか?

804 hits

【304】RF400点火系不調? dyna 2004/12/25(土) 17:40 RF400[未読]
【305】Re(1):RF400点火系不調? 同じく95年式 2004/12/25(土) 21:12 RF400[未読]
【306】Re(1):RF400点火系不調? うえの@さいたま 2004/12/25(土) 22:27 RF400[未読]
【307】ありがとうございました dyna 2005/01/06(木) 19:18 RF400[未読]
【308】Re(1):RF400点火系不調? Nao 2005/01/10(月) 07:25 [未読]
【309】RF400点火系不調? dyna 2005/01/10(月) 23:08 [未読]
【310】Re(1):RF400点火系不調? 同じく95年式 2005/01/11(火) 02:42 RF400[未読]
【311】Re(1):RF400点火系不調? うえの@さいたま 2005/01/11(火) 12:36 RF400[未読]
【312】火が飛ばない? dyna 2005/01/16(日) 23:32 [未読]
【313】Re(1):火が飛ばない? 同じく95年式 2005/01/17(月) 01:17 RF400[未読]
【314】Re(2):火が飛ばない? うえの@さいたま 2005/01/20(木) 19:04 RF400[未読]
【315】やっぱりダメ? dyna 2005/01/23(日) 00:11 RF400[未読]
【316】Re(1):やっぱりダメ? 同じく95年式 2005/01/23(日) 04:07 RF400[未読]
【346】NEW?RF400点火系不調? dyna 2005/06/26(日) 22:19 RF400[未読]
【348】Re(1):NEW?RF400点火系不調? makonyan@鳥取 2005/06/29(水) 00:10 RF400[未読]
【349】Re(2):NEW?RF400点火系不調? dyna 2005/07/01(金) 22:06 RF400[未読]
【364】直りました〜\(^◇^)/ dyna 2005/08/02(火) 14:59 RF400[未読]
【365】Re(1):直りました〜\(^◇^)/ にしはら@東大阪 2005/08/02(火) 20:15 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
176 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.