【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
179 / 483 ←次へ | 前へ→

【306】Re(1):RF400点火系不調?
RF400  うえの@さいたま E-MAIL  - 2004/12/25(土) 22:27 -

引用なし
パスワード
    燃料系の不具合ではないような気がします。
 燃料ポンプの故障であれば薄いとかむしろガス欠のような症状が出るはずです。
確認したいのであれば一時的に燃料ポンプを外し、タンクとキャブを直結にして
みると良いかと。

 プラグの火花の確認ですが、真っ黒なプラグではそもそも火花が飛ばないかも
(飛ぶかもしれませんけど)。まずはプラグの寿命とプラグキャップ&コードの緩
みなどを要確認。緩みや接触不良がある場合、プラグを取り付け/取り外しする
たびに始動できたりできなくなったり…
 特定の気筒だけ不具合が出ているなら左右のイグニションコイルを入れ替えて
みるという手もあるんですけどね。
 ついでにエアクリーナーが汚れていないかも確認。

 症状からするとキャブの可能性もありますね。
 とりあえずフロート室の中に錆が沈んでいたり結露による水分が混入していな
いかを確認。それと本当は実油面が計測できればいいのですが。
 あとはジェットやキャブ内の通路をコンプレッサーのエアやガソリンで吹いて
みるなど。

864 hits

【304】RF400点火系不調? dyna 2004/12/25(土) 17:40 RF400[未読]
【305】Re(1):RF400点火系不調? 同じく95年式 2004/12/25(土) 21:12 RF400[未読]
【306】Re(1):RF400点火系不調? うえの@さいたま 2004/12/25(土) 22:27 RF400[未読]
【307】ありがとうございました dyna 2005/01/06(木) 19:18 RF400[未読]
【308】Re(1):RF400点火系不調? Nao 2005/01/10(月) 07:25 [未読]
【309】RF400点火系不調? dyna 2005/01/10(月) 23:08 [未読]
【310】Re(1):RF400点火系不調? 同じく95年式 2005/01/11(火) 02:42 RF400[未読]
【311】Re(1):RF400点火系不調? うえの@さいたま 2005/01/11(火) 12:36 RF400[未読]
【312】火が飛ばない? dyna 2005/01/16(日) 23:32 [未読]
【313】Re(1):火が飛ばない? 同じく95年式 2005/01/17(月) 01:17 RF400[未読]
【314】Re(2):火が飛ばない? うえの@さいたま 2005/01/20(木) 19:04 RF400[未読]
【315】やっぱりダメ? dyna 2005/01/23(日) 00:11 RF400[未読]
【316】Re(1):やっぱりダメ? 同じく95年式 2005/01/23(日) 04:07 RF400[未読]
【346】NEW?RF400点火系不調? dyna 2005/06/26(日) 22:19 RF400[未読]
【348】Re(1):NEW?RF400点火系不調? makonyan@鳥取 2005/06/29(水) 00:10 RF400[未読]
【349】Re(2):NEW?RF400点火系不調? dyna 2005/07/01(金) 22:06 RF400[未読]
【364】直りました〜\(^◇^)/ dyna 2005/08/02(火) 14:59 RF400[未読]
【365】Re(1):直りました〜\(^◇^)/ にしはら@東大阪 2005/08/02(火) 20:15 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
179 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.