【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
287 / 483 ←次へ | 前へ→

【198】Re(3):[RF400] 追記VC
RF400   E-MAIL  - 2002/06/25 (火) 17:13 -

引用なし
パスワード
   稀@寝屋川です。

>カム切り替えの効果に関してですが・・・
>切り替わったことによる パワー感の上昇等は
>残念ながら無いかと思われます。

ちょっと昔の記憶になってしまいますが
私の400は体感できましたよ。
ま、微妙といえば微妙なモノやったんで
マシンの個体差によっては判らんかもですけどね。

>とりあえず 「カムが切り替わったぜ!!ココからが本気だぜ!!」的
>走りは出来ません まことに残念ですが(^^;

確かにー。
切り替えポイントに限って云えば
気分的なモノとして捕らえた方がいいかと。
あと、うちの子ははっきりと
「がしゅっ!」
と音が聞こえたので、更に気持ちは持ってかれました。(笑)

>あくまでフラットなモノです。
>では VCの意味は?と思われるかもしれませんが・・・

カムを上下に割り振った事により
低回転専用設計のカムが、ノーマルより仕事をしている
とは考えられないでしょうかねえ?
ノーマル車に乗った事がないので真相は判りませんが
VCの真の恩恵は、低回転で発揮されてたりして。

153 hits

【186】[RF400]立ちゴケ&VCに関して教えて下さい pacino 2002/06/24 (月) 22:33 RF400[未読]
【187】Re(1):[RF400]立ちゴケ&VCに関して教えて下... かりや 2002/06/25 (火) 07:27 RF400[未読]
【188】Re(2):[RF400] 立ちゴケ&VCに関して教えて下... にしはら@東大阪 2002/06/25 (火) 08:55 RF400[未読]
【189】Re(1):[RF400/RF600/RF900] 立ちゴケ&VCに関... 小関@勤務前 2002/06/25 (火) 08:56 RF全排気量[未読]
【190】Re(1):[RF400/RF600/RF900] セルが回らない? kawa_hi@livedoor.com 2002/06/25 (火) 09:22 RF全排気量[未読]
【191】皆さんありがとうございました!! pacino 2002/06/25 (火) 10:34 RF400[未読]
【192】Re(1):[RF400] 立ちゴケ&VCに関して教えて下... Shorge 2002/06/25 (火) 10:49 RF400[未読]
【193】Re(2):[RF400] 追記VC Shorge 2002/06/25 (火) 11:05 RF400[未読]
【194】Re(3):[RF400] 追記VC pacino 2002/06/25 (火) 11:52 RF400[未読]
【195】Re(4):[RF400] 追記VC クッキー 2002/06/25 (火) 12:37 RF400[未読]
【196】VC発動! 石橋@耐久テスト続行中 2002/06/25 (火) 14:36 RF400[未読]
【197】Re(4):[RF400] 追記VC oga 2002/06/26 (水) 00:25 RF400[未読]
【198】Re(3):[RF400] 追記VC 2002/06/25 (火) 17:13 RF400[未読]
【199】Re(1):[RF400] 立ちゴケ&VCに関して教えて下... 98’RV@関大前 2002/06/26 (水) 00:03 RF400[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
287 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.