【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
374 / 483 ←次へ | 前へ→

【111】Re(2):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想。
RF全排気量  とし E-MAIL  - 2001/11/07 (水) 01:47 -

引用なし
パスワード
   としです。

>えっと今日再度調べてみたところ
 2次空気等は大丈夫でした。
<レス遅くなってすみません。
 エア吸っていなければ大丈夫です。
 取り付けのねじを締めるのは、ゆるすぎず堅すぎずというのが
 ボルトのように基準が無くて難しいですよね。
 締め付けすぎてもゴムが痛みますし。
 自分はねじの汚れでどこまで締めていたのか判断していますが。

>あと押しがけは大変なんで充電器買ってきたんで
 充電してもう一度やってみます。
<充電器って手元に有ると便利ですよね。
 GSなんかで頼むと急速充電されてバッテリーの寿命を縮めますし。
 私は友人お手製の物を愛用しております。
 容量の1/10位の電流量でゆっくりと充電してあげてください。

>新規投稿せずにそのまま記事の下に立ててもらったほうが
 他の人から見ても見やすいと思います。
<恥ずかしながら、そのような方法が有る事に気づいておりませんでした 汗
 アドバイス有難う御座います。以後、そうさせて頂きます。
 どう考えてもそちらの方が見やすいですものね

154 hits

【108】[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想。 とし 2001/11/06 (火) 01:00 RF全排気量[未読]
【109】Re(1):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... ウロ 2001/11/06 (火) 01:25 RF全排気量[未読]
【110】Re(1):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... ウロ 2001/11/06 (火) 22:59 RF全排気量[未読]
【111】Re(2):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... とし 2001/11/07 (水) 01:47 RF全排気量[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
374 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.