【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
376 / 483 ←次へ | 前へ→

【109】Re(1):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想。
RF全排気量  ウロ  - 2001/11/06 (火) 01:25 -

引用なし
パスワード
   >としです。
こんばんはウロです。
>キャブクリを使用すると、その後始動しにくくなります(泡タイプ。)
>燃やすための成分ではないので仕方ないのでしょうが。
>ただ、通常量の使用の場合、バッテリーが上がるほどまでは行かないと思います
これは私が馬鹿でした。プラグにカーボンが付着してて火花が
飛んでなかったようです。で掃除しました。
>インシュレーターからの二次エアの吸い込み
ところでこのインシュレーターって何ですか?
一様サービスマニュアル見ながらやってたので問題はないと思うんですが。
>(このまま走ると最悪エンジン焼きつきます 2ストなんかやばいです)
>はたまた、エアクリの付け忘れ(過去にやって焦りました 笑)
>初爆が来ていれば何とか掛かりそうな気もするのですが。
今日は雨降ってたんで止めましたが明日押しがけして見ます。
これでだめなら再度ばらして見ます。
それでもだめならお店にGOです。
ありがとうございました。

172 hits

【108】[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想。 とし 2001/11/06 (火) 01:00 RF全排気量[未読]
【109】Re(1):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... ウロ 2001/11/06 (火) 01:25 RF全排気量[未読]
【110】Re(1):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... ウロ 2001/11/06 (火) 22:59 RF全排気量[未読]
【111】Re(2):[RF400/RF600/RF900] キャブのOHの感想... とし 2001/11/07 (水) 01:47 RF全排気量[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
376 / 483 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.