フリートーク部屋
RF仲間の井戸端会議場。ヨタ話等にどうぞ。
旧フォーラム「0-b.フリートーク 」
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
572 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→

【36】出来る出来ないは 別にして..... >RFOC_HP にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】 2004/09/14(火) 17:10
【37】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/09/14(火) 23:33
【42】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/09/16(木) 19:32
【43】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/09/16(木) 20:12
【44】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >R... まつふ@千葉 2004/09/16(木) 22:13
【38】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/09/15(水) 22:35
【40】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/09/16(木) 19:14
【39】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ウロ 2004/09/15(水) 23:17
【41】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/09/16(木) 19:27
【45】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >R... ウロ 2004/09/17(金) 02:56
【46】Re(4):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/09/17(金) 08:36
【49】アイコン機能追加 にしはら@東大阪 2004/09/17(金) 19:49
【50】追伸 >アイコン にしはら@東大阪 2004/09/17(金) 19:59
【52】Re(1):アイコン機能追加 ウロ 2004/09/17(金) 23:13
【47】記事の編集 宮下@金沢 2004/09/17(金) 18:45
【48】残念ながら.....。 にしはら@東大阪 2004/09/17(金) 18:58
【64】Re(1):残念ながら.....。 宮下@金沢 2004/09/19(日) 00:30
【65】Re(2):残念ながら.....。 にしはら@東大阪 2004/09/19(日) 00:51
【51】Re(1):訂正依頼 ミヤン@淡路島 2004/09/17(金) 21:08
【54】画面サイズについて ふぁいなる03 2004/09/18(土) 23:16
【55】Re(1):画面サイズについて にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:22
【56】Re(2):画面サイズについて ふぁいなる03 2004/09/18(土) 23:25
【59】Re(3):画面サイズについて にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:37
【60】Re(4):画面サイズについて にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:42
【61】Re(4):画面サイズについて ふぁいなる03 2004/09/18(土) 23:43
【62】Re(5):画面サイズについて にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:46
【57】保守/カスタム部屋 を カテゴリー化 にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:26
【58】追伸 にしはら@東大阪 2004/09/18(土) 23:32
【63】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/09/18(土) 23:58
【66】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/09/25(土) 10:19
【82】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/10/11(月) 12:03
【83】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/10/11(月) 12:11
【84】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >R... ミヤン@淡路島 2004/10/20(水) 00:17
【85】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >R... にしはら@東大阪 2004/10/20(水) 00:22
【106】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >... ミヤン@淡路島 2004/11/05(金) 17:49
【107】Re(2):画像試験送信失敗? ミヤン@淡路島 2004/11/05(金) 17:58 [添付]
【110】Re(3):画像試験送信失敗? にしはら@東大阪 2004/11/05(金) 20:01
【111】Re(4):画像試験送信失敗? にしはら@東大阪 2004/11/05(金) 20:03
【163】Re(1)リンク切れ発見 ミヤン@淡路島 2005/03/15(火) 00:46 [未読]
【164】Re(1):Re(1)リンク切れ発見 ミヤン@淡路島 2005/03/15(火) 00:48 [未読]
【203】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >... ふぁいなる03 2005/07/05(火) 22:54 [未読]
【205】手直し..してみました HP管理人 2005/07/05(火) 23:41 [未読]
【208】ばっちし!! ふぁいなる03 2005/07/06(水) 00:30 [未読]
【217】新規投稿通知サービスが... ふぁいなる03 2005/09/03(土) 10:52 [未読]
【218】Re(1):新規投稿通知サービスが... HP管理人 2005/09/05(月) 17:23 [未読]
【219】復旧した? (^^;  >新規投稿通知システム HP管理人 2005/09/05(月) 17:43 [未読]
【220】Re(1):復旧した? (^^;  >新規投稿通知システム HP管理人 2005/09/05(月) 17:47 [未読]
【240】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >... ミヤン@淡路島 2006/12/01(金) 01:27 [未読]
【241】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >... HP管理人(にしはら@東大阪) 2006/12/02(土) 09:21 [未読]
【243】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >... まつふ 2006/12/02(土) 10:31 [未読]
【270】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >... ミヤン@淡路島 2008/07/13(日) 19:04 [未読]
【271】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >... HP管理人 2008/07/14(月) 08:58 [未読]
【272】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >... ミヤン@淡路島 2008/07/14(月) 23:24 [未読]
【273】Re(4):出来る出来ないは 別にして..... >... HP管理人 2008/07/15(火) 09:07 [未読]
【278】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >... ヨリセ@川崎 2008/08/23(土) 23:35 [未読]
【279】修理完了 m(_ _)mペコ HP管理人 2008/08/24(日) 09:58 [未読]
【280】Re(1):修理完了 m(_ _)mペコ よりせ@川崎 2008/08/24(日) 11:28 [未読]

【36】出来る出来ないは 別にして..... >RFOC_HP
 にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】  - 2004/09/14(火) 17:10 -

引用なし
パスワード
   技術的に出来る出来ないは、別にして、
当ホームページに関する「ご意見・ご要望」を賜ります。

....携帯対応掲示板(フォーラム)への移行も、超大昔の仲間からの提案事項やったしぃね
  良い意見・提案は、ドンドン取り入れます m(_ _)mペコ

【37】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/09/14(火) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>技術的に出来る出来ないは、別にして、
>当ホームページに関する「ご意見・ご要望」を賜ります。

ミーティング企画ボードの完全携帯対応は無理でしょうか?
携帯から操作できると便利かと思います。

【38】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/09/15(水) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>技術的に出来る出来ないは、別にして、
>当ホームページに関する「ご意見・ご要望」を賜ります。

九州支部だけがフレームの中に表示されみずらいです。

【39】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ウロ  - 2004/09/15(水) 23:17 -

引用なし
パスワード
   私的にはですけど、
1.掲示板の文字サイズがもうちょこっとだけでいいので
 大きくなると見やすいです…

2.保守・カスタムなどの掲示板への投稿タイトルですが、
 「教えてください」とか「わかりません」とか
 本文の内容を見ないと何が書いてあるのか解らない記事は、
 項目が統一された現掲示板では、さらに見づらい、探しづらいです。
 (検索機能を使えば問題ないかもしれませんが…)
 ですので解り易く記載するように使い方に追記してほしいです。
 それでも投稿された場合は管理者権限でタイトル変更も考えて
 もらえると助かります。

3. ↑の2に関連してきますが、質問の際は、本文等にRF400なのか900なのか
  などの自分の車種も記載もするように使い方に追記お願いします。

こんなところかな??

【40】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/09/16(木) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>九州支部だけがフレームの中に表示されみずらいです。
....この巡回にて修正しました m(_ _)mペコ

【41】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/09/16(木) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ウロさん:
>1.掲示板の文字サイズがもうちょこっとだけでいいので
> 大きくなると見やすいです…
....取りあえず、このフォーラムだけ文字ポイントを1つだけ大きくしてみました。
  これで他に支障が出ないようでしたら、全てのフォーラムのスタイルシートを書き換えます。
  で、どんなもんでしょう? >文字の大きさ

>2.保守・カスタムなどの掲示板への投稿タイトルですが、
これは、管理者からも投稿者にお願いしたい事項です。
あまりにヒドイ?のは、こちらで加筆・訂正させていただきます。

>3. ↑の2に関連してきますが、質問の際は、本文等にRF400なのか900なのか
>  などの自分の車種も記載もするように使い方に追記お願いします。
....これについては、もっか検討中です。
  実は、アイコン機能なるものがあるのですが、今は使っていません。
  これをうまく利用できないかと.... (^^;

【42】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/09/16(木) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>ミーティング企画ボードの完全携帯対応は無理でしょうか?
>携帯から操作できると便利かと思います。
.... ガ━━(゚Д゚;)━━━ン
  根本的に、携帯のことなんか考えて作られてないCGIなんで、
  最初から作り直さないといけませんねぇ〜
  となると、私のスキルを遙かに超越してます。

  まつふ@WEB管理人さぁ〜ん! できます? (∩∩メ)
  携帯電話は、"表組み"にまったく対応してないから..やっぱ..無理っすよね?

【43】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/09/16(木) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪さん:
>▼ミヤン@淡路島さん:
>>ミーティング企画ボードの完全携帯対応は無理でしょうか?
>>携帯から操作できると便利かと思います。
>.... ガ━━(゚Д゚;)━━━ン
>  根本的に、携帯のことなんか考えて作られてないCGIなんで、
>  最初から作り直さないといけませんねぇ〜
>  となると、私のスキルを遙かに超越してます。
>
>  まつふ@WEB管理人さぁ〜ん! できます? (∩∩メ)
>  携帯電話は、"表組み"にまったく対応してないから..やっぱ..無理っすよね?

先ほどミーティング企画管理ボードを携帯電話から直リンクし、2004年9月25日の【WEB公式】第2回 月末チャットを携帯電話から登録/変更できました。
が!!背景と文字が同化し見れなかったのでPCのモニターを見ながら登録/変更しました。
不具合が起きないか心配です。

【44】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >...
 まつふ@千葉 WEB  - 2004/09/16(木) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪さん:
>  まつふ@WEB管理人さぁ〜ん! できます? (∩∩メ)
>
うぃっす
無理ではないけど果てしなく困難です(笑)

通勤ブラウザ(http://www.sjk.co.jp/)使うとか
jigアプリ(http://jig.jp/)使うとか
ユーザーさん側で工夫して貰えると多少見れるかもしれないです。

【45】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ウロ  - 2004/09/17(金) 02:56 -

引用なし
パスワード
   >  で、どんなもんでしょう? >文字の大きさ
私的には、前よりかなり見やすいなぁと思うのですが、
他の方はどうでしょうか?
他の方もご意見お願いします。


>これは、管理者からも投稿者にお願いしたい事項です。
>あまりにヒドイ?のは、こちらで加筆・訂正させていただきます。
管理者からも〜ってことは解っていたのですが、
使い方に記載が無かったので一応指摘してみました。
前フォーラムの時は、使い方に記載されてましたから。

>....これについては、もっか検討中です。
>  実は、アイコン機能なるものがあるのですが、今は使っていません。
>  これをうまく利用できないかと.... (^^;
おぉこれをうまく使えると便利ですね。
調整がんばってください。

【46】Re(4):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/09/17(金) 08:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ウロさん:
>使い方に記載が無かったので一応指摘してみました。
....なるほろぉ〜
  んじゃ、早速..旧フォーラムの能書きを転用することにします m(_ _)mペコ

【47】記事の編集
 宮下@金沢  - 2004/09/17(金) 18:45 -

引用なし
パスワード
   書き込んだ本人が記事の編集をするということはできないのでしょうか?
ちょっと見渡した限りだと削除はできても編集ができなさそうだったので。
既にできるのでしたら私が気づいてなかっただけなのですみません(>_<)

【48】残念ながら.....。
 にしはら@東大阪  - 2004/09/17(金) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼宮下@金沢さん:
>書き込んだ本人が記事の編集をするということはできないのでしょうか?
当フォーラムでは、投稿後の編集はできません。
削除→投稿し直し..しか方法ありません。

実は、当CGIを導入前に、
あ〜だこ〜だと..いろいろ改造を試みたのですが
....スキル不足で玉砕しました (´Д`;)
<sage>

【49】アイコン機能追加
 にしはら@東大阪  - 2004/09/17(金) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ウロさん:
>>  実は、アイコン機能なるものがあるのですが、今は使っていません。
>>  これをうまく利用できないかと.... (^^;
>おぉこれをうまく使えると便利ですね。
>調整がんばってください。

....アイコン機能を追加してみました....んが!
  アイコンそのものを検索対象にできないことが判明! (´Д`;)
  やはり、タイトルに車種を入れ込んで貰わないとダメっす。
  てなわけで、注意書きも追加しました。
         ↓
    http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=Customize
<sage>

【50】追伸 >アイコン
 にしはら@東大阪  - 2004/09/17(金) 19:59 -

引用なし
パスワード
   >....アイコン機能を追加してみました
とりあえず【保守・カスタム部屋】だけね (∩∩メ)
<sage>

【51】Re(1):訂正依頼
 ミヤン@淡路島  - 2004/09/17(金) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
こんばんはミヤン@淡路島です。
時間がたてば訂正されると思いましたが
訂正されないので書き込みました

【車体以外の話題部屋】

なのに・・・

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。

となっております。

【52】Re(1):アイコン機能追加
 ウロ  - 2004/09/17(金) 23:13 -

引用なし
パスワード
   >  てなわけで、注意書きも追加しました。
たびたび申し訳ないんですが、
今回の記述の仕方だと、各記事を表示した際にも上部に同様の
メッセージが表示されてしまうようなので、

http://rfoc.servebeer.com/Rfoc/Forum/help/index.htm

こっちの使い方の題名のところに、注意書きを記載するだけで
十分だと思います。前フォーラムも、使い方に記載されているのみで
皆様きちんと投稿してくださっていたので。

使い方見ずに投稿されてしまったときは・・・
管理者権限で(^^;)

ダメですか??

【54】画面サイズについて
 ふぁいなる03  - 2004/09/18(土) 23:16 -

引用なし
パスワード
   提案をひとつ(では終わらないかな?)

(新)RFフォーラムの画面サイズ設計として1024×786を基準としていると思うのですが、
これだと1024×786の画面サイズで閲覧する際、左側のメニューフレームがあると
横スクロールの必要性が出てきてしまって手間が掛かってしまうため
1.フレームサイズを適正化する
2.新ウインドウでフォーラムを表示
のどちらかに出来ないでしょうか?

時代の流れで1280×1024が標準(になりつつある?)に逆行してしまいますか?

【55】Re(1):画面サイズについて
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
ブラウザーで表示する文字サイズを"最小"にして頂けないでしょうか?
そうすれば、横スクロール無しの表示になるハズなんですが.... (^^;
<sage>

【56】Re(2):画面サイズについて
 ふぁいなる03  - 2004/09/18(土) 23:25 -

引用なし
パスワード
   >ブラウザーで表示する文字サイズを"最小"にして頂けないでしょうか?
>そうすれば、横スクロール無しの表示になるハズなんですが.... (^^;
やってみましたが・・・”新規投稿””ツリー表示”etcの部分が変化しませんでした...

【57】保守/カスタム部屋 を カテゴリー化
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:26 -

引用なし
パスワード
   保守/カスタム部屋 を カテゴリーにわけました。
....ほんとうは、分けたく無いのですが..どぉも不評の様ですので.. (^^ゞポリポリ
エンジン/吸排気系エンジン・キャブ・エアクリーナー・マフラー等
足回り/ブレーキ/駆動系タイヤ・ステアリング・サスペンション・クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等
電気系プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等
外装系カウル・シート・フェンダー他
その他上記ジャンルに属さないもの(オイル等)

<sage>

【58】追伸
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:32 -

引用なし
パスワード
   一部..過去ログを移設しましたが....8時間かかりました (´Д`;)
全部の移設は..スッパリあきらめました (爆)


あぁ〜ぁ..仕事もせんと何やってんだか?! (^▽^;)ハハハ
<sage>

【59】Re(3):画面サイズについて
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
>やってみましたが・・・”新規投稿””ツリー表示”etcの部分が変化しませんでした...
..メニューバーの文字サイズだけ、1ポイント小さくしました。
 どんなもんでしょか?
<sage>

【60】Re(4):画面サイズについて
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:42 -

引用なし
パスワード
   少々..掟破りですが「スレッド表示」メニューを非表示に"戻し"ました (∩∩メ)
<sage>

【61】Re(4):画面サイズについて
 ふぁいなる03  - 2004/09/18(土) 23:43 -

引用なし
パスワード
   >..メニューバーの文字サイズだけ、1ポイント小さくしました。
> どんなもんでしょか?
いい感じです(^。^)ありがとうございました。

【62】Re(5):画面サイズについて
 にしはら@東大阪  - 2004/09/18(土) 23:46 -

引用なし
パスワード
   >いい感じです(^。^)ありがとうございました。
(ノ^^)ワーイ ヨカッタァ〜
<sage>

【63】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/09/18(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>RFフォーラムの携帯対応をもっと明確に打ち出すため、
>TOPページの構成を変更しました。

>...んでもなんかぁ〜中途半端やなぁ (>_<;)

PCだと不自然なバランスのTop Page が携帯からだと丁度良いバランスです

【64】Re(1):残念ながら.....。
 宮下@金沢  - 2004/09/19(日) 00:30 -

引用なし
パスワード
   >当フォーラムでは、投稿後の編集はできません。
>削除→投稿し直し..しか方法ありません。
>
>実は、当CGIを導入前に、
>あ〜だこ〜だと..いろいろ改造を試みたのですが
>....スキル不足で玉砕しました (´Д`;)

そうですか、よく確認して投稿するようにします(>_<)
ユーザーとして注文ばかりで申し訳ないです。
ご苦労様ですm(_ _)m

【65】Re(2):残念ながら.....。
 にしはら@東大阪  - 2004/09/19(日) 00:51 -

引用なし
パスワード
   ▼宮下@金沢さん:
>ユーザーとして注文ばかりで申し訳ないです。
>ご苦労様ですm(_ _)m
....いえいえ、
  意見・要望を出して"頂いている"気持ちでお伺いしております m(_ _)mペコ
  「参加型のホームページ」を掲げているんだから、当然のことですね。
  これからも ヨロシクお願い致します。

  はぁ..もっと CGIのスキルをあげなければ.. (>_<;)

【66】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/09/25(土) 10:19 -

引用なし
パスワード
   >PCだと不自然なバランスのTop Page が携帯からだと丁度良いバランスです
.... (ノ^^)ワーイ ←喜ぶ図
<sage>

【82】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/10/11(月) 12:03 -

引用なし
パスワード
   トップページの本日と昨日のカウンター上下逆ではないでしょうか?
メインページのカウンターの方が正解ですよね?

【83】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/10/11(月) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>トップページの本日と昨日のカウンター上下逆ではないでしょうか?
>メインページのカウンターの方が正解ですよね?
....ん? あぁ〜 (^^;

  訂正しました m(_ _)mペコ
<sage>

【84】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... >...
 ミヤン@淡路島  - 2004/10/20(水) 00:17 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
トピックス−更新履歴−に投稿されて、送られてくるメールアドレスがxxx@xxx.comのままですがよろしいのでしょうか?

【85】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... >...
 にしはら@東大阪  - 2004/10/20(水) 00:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>トピックス−更新履歴−に投稿されて、送られてくるメールアドレスがxxx@xxx.comのままですがよろしいのでしょうか?
....ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!!
  修正し忘れっす。
  とおうことで、さっさと修正しやした m(_ _)mペコ
<sage>

【106】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ミヤン@淡路島  - 2004/11/05(金) 17:49 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:

バグかなと思い画像試験送信しました

【107】Re(2):画像試験送信失敗?
 ミヤン@淡路島  - 2004/11/05(金) 17:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC00105(2).JPG
・サイズ : 127.4KB
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>
>バグかなと思い画像試験送信しました

送信ボタン押す前にプレビューのチェックボックスに印を付け投稿画面を確認し
次にプレビューのチェックボックスの印が付いてないのを確認し投稿したところ画像が送信されませんでした、私のPCの設定が悪いのでしょうか?

添付画像
【DSC00105(2).JPG : 127.4KB】

【110】Re(3):画像試験送信失敗?
 にしはら@東大阪  - 2004/11/05(金) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>送信ボタン押す前にプレビューのチェックボックスに印を付け投稿画面を確認し
>次にプレビューのチェックボックスの印が付いてないのを確認し投稿したところ画像が送信されませんでした、私のPCの設定が悪いのでしょうか?
....プレビューしてしまうと、送信に指定したファイル情報が消失します。
  そのまま送信してしまうと、画像は送信されません。

  これは、仕様です d(vv;
<sage>

【111】Re(4):画像試験送信失敗?
 にしはら@東大阪  - 2004/11/05(金) 20:03 -

引用なし
パスワード
   >  これは、仕様です d(vv;
....改造しようにも、当cgiの仕様なんですよぉ〜
  一応、既知の不具合なので、改善する努力はしたんですが....
  どないもこないも 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
<sage>

【163】Re(1)リンク切れ発見
 ミヤン@淡路島  - 2005/03/15(火) 00:46 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>技術的に出来る出来ないは、別にして、
>当ホームページに関する「ご意見・ご要望」を賜ります。
>

こんばんはミヤン@淡路島です。
今日RFOC近畿支部ホームページを巡回していて気付いたのですが
過去のミーティング記録で、詳細はこちらのリンク先を旧フォーラムにしている所がリンク切れになっております。
修正お願いいたします。

【164】Re(1):Re(1)リンク切れ発見
 ミヤン@淡路島  - 2005/03/15(火) 00:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>過去のミーティング記録

ミーティング企画管理ボードの事です

【203】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ふぁいなる03  - 2005/07/05(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに活用してみます(^^;

Main Pageの各支部のフォーラム・HPを紹介している下にある
全国ホームページの「■■■ミーティング速報■■■」の文字を
もう少し大きくして目立つようにしていただけないでしょうか?

それから「■■■ミーティング速報・申込■■■」に変更してください。
ミーティングの申し込みをする場所が解かりにくかったです(爆)
(↑あれ??僕だけ??)

【205】手直し..してみました
 HP管理人  - 2005/07/05(火) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
手直ししてみました..

..いかがなもんでしょうか? (^^;

【208】ばっちし!!
 ふぁいなる03  - 2005/07/06(水) 00:30 -

引用なし
パスワード
   イイ感じです!!(^○^)

【217】新規投稿通知サービスが...
 ふぁいなる03  - 2005/09/03(土) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ▼【RFOC_HP管理人】さん:
お忙しいところだとは思いますが、
「新規投稿通知サービス」と「RFフォーラム -新規投稿-」の機能が正常に働いていない模様・・・
修正をお願いします。<m(__)m>

【218】Re(1):新規投稿通知サービスが...
 HP管理人  - 2005/09/05(月) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
>「新規投稿通知サービス」と「RFフォーラム -新規投稿-」の機能が正常に働いていない模様・・・

え?! 確認します m(_ _)mペコ

【219】復旧した? (^^;  >新規投稿通知システム
 HP管理人  - 2005/09/05(月) 17:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
>お忙しいところだとは思いますが、
>「新規投稿通知サービス」と「RFフォーラム -新規投稿-」の機能が正常に働いていない模様・・・
>修正をお願いします。<m(__)m>

これで..復旧したと思うのですが.. うまく送信されるかなぁ (^^;

【220】Re(1):復旧した? (^^;  >新規投稿通知...
 HP管理人  - 2005/09/05(月) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
..復旧したようです m(_ _)mペコ

 お知らせくださって、ありがとうございました。
 全国MT等の重要なお知らせが..配信されてなかったようです。
 先ほど、-再送信- しました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本年度の全国MTに参加される皆様へ、
重要なお知らせがHP上に告知されていますので、
かならずご覧ください m(_ _)mペコ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【240】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ミヤン@淡路島  - 2006/12/01(金) 01:27 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>当ホームページに関する「ご意見・ご要望」を賜ります。

日記帳かなり放置してこんな事書くのは矛盾してますが
日記帳のアダルトページへのリンクは自己で削除しないと
いけないのでしょうか?

【241】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... ...
 HP管理人(にしはら@東大阪)  - 2006/12/02(土) 09:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>日記帳かなり放置してこんな事書くのは矛盾してますが
>日記帳のアダルトページへのリンクは自己で削除しないと
>いけないのでしょうか?
..基本的に、自己管理でお願いします m(_ _)mペコ

【243】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... ...
 まつふ  - 2006/12/02(土) 10:31 -

引用なし
パスワード
   >>日記帳のアダルトページへのリンクは自己で削除しないと
>>いけないのでしょうか?

>..基本的に、自己管理でお願いします m(_ _)mペコ

日記帳があるのさえ気づいてなかったのですが・・(汗)

自作CGI日記でコメントスパムを防止するのなら
URLリンク有りの投稿を禁止に改造するとかなり楽です。
状況よくわかってないけど役に立てそうなら相談に応じます。

【270】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ミヤン@淡路島  - 2008/07/13(日) 19:04 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】さん:
>良い意見・提案は、ドンドン取り入れます m(_ _)mペコ
こんばんはミヤン@淡路島です
久しぶりにこのホームページ覗きました
近畿支部部屋とメインページの近畿支部ホームページ
のリンクが他のホームページにリンクされてます
訂正お願いします。

【271】Re(2):出来る出来ないは 別にして..... ...
 HP管理人  - 2008/07/14(月) 08:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>近畿支部部屋とメインページの近畿支部ホームページ
>のリンクが他のホームページにリンクされてます
>訂正お願いします。

 http://rfoc.sytes.net/kinki/ ←ここにリンクできているんですが、
 これが間違ってますか?

【272】Re(3):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ミヤン@淡路島  - 2008/07/14(月) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼HP管理人さん:

近畿支部は
エイチティティコロンスラッシュスラッシュ
rfoc ドット サーバー ドット コム スラッシュ近畿スラッシュ
ですが
どちらが正解でしょうか?

読みにくいかと思いますが
禁止用語でリンクが書けませんでしたので
カタカナで書きました。

【273】Re(4):出来る出来ないは 別にして..... ...
 HP管理人  - 2008/07/15(火) 09:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ミヤン@淡路島さん:
>エイチティティコロンスラッシュスラッシュ
>rfoc ドット サーバー ドット コム スラッシュ近畿スラッシュ

..了解です。
 先ほど修正しました。

【278】Re(1):出来る出来ないは 別にして..... ...
 ヨリセ@川崎  - 2008/08/23(土) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】様:

関東支部部屋に新規投稿をしようとすると、エラー画面が出てしまいます。
他の支部部屋は大丈夫みたいです。
修正お願いしますm(_ _)m。

【279】修理完了 m(_ _)mペコ
 HP管理人  - 2008/08/24(日) 09:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨリセ@川崎さん:
>関東支部部屋に新規投稿をしようとすると、エラー画面が出てしまいます。
>他の支部部屋は大丈夫みたいです。
>修正お願いしますm(_ _)m。

..めんぼくない。

 さきほど..修理完了しました m(_ _)mペコ

【280】Re(1):修理完了 m(_ _)mペコ
 よりせ@川崎  - 2008/08/24(日) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ▼HP管理人さん:
投稿できました。ありがとうございました!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
572 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
29,251
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.