フリートーク部屋
RF仲間の井戸端会議場。ヨタ話等にどうぞ。
旧フォーラム「0-b.フリートーク 」
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
565 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→

【294】アップハン計画 支部長@南東北。 2008/10/21(火) 10:32 [未読]

【302】Re(1):アップハン計画 とし@名古屋 2009/03/01(日) 12:08 [未読]
【303】Re(2):アップハン計画 支部長@南東北 2009/03/06(金) 10:24 [未読]

【302】Re(1):アップハン計画
 とし@名古屋  - 2009/03/01(日) 12:08 -

引用なし
パスワード
   もう、随分前の投稿で、今更と言う感じで恐縮です。
私のRFもバーハン仕様ですが、
今まで400後期型の物を流用していました。
900時代はちょうど良い長さでしたが、
原動機載せ換え後は、長さが合わなくなり、困っていました。
タイコの形状が同じなら、流用できるだろうと思い、
ネイキッドなら長いだろう、
インパルスの引き側を駄目元で買ってみました。
先週取り付けましたが、ちょうど良い感じでした。
大分余裕が有ります。

クラッチホースに関しては余裕があるので、ノーマルを使っています。
長さが足りたのは、ハンドルがバーハンとしては低めだからだと思います。
自分は高さよりも、手前に持ってきたかったので。

【303】Re(2):アップハン計画
 支部長@南東北  - 2009/03/06(金) 10:24 -

引用なし
パスワード
   御意見ありがとうございます。 当時は色々思考錯誤してましたがホースやワイヤーの取り回しに違和感がありました。        現在はアップハンはやめてノーマルスタイルを維持してます。 やはりノーマル状態が好ましく思いとりあえずアップハンは先にする事にしました。  レスありがとうございました。m(_ _)m

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
565 / 624 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
29,257
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.