九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
67 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→

【85】西日本ツーリング OGU 2006/03/31(金) 07:51 [添付][未読]
【86】Re(1):西日本ツーリング さやか@佐賀 2006/04/05(水) 08:24 [未読]
【87】Re(2):西日本ツーリング ずな@八幡 2006/04/06(木) 00:43 [未読]
【89】Re(1):西日本ツーリング OGU 2006/04/06(木) 19:49 [未読]
【90】Re(2):西日本ツーリング タンデムの鬼 2006/04/07(金) 20:05 [未読]
【91】Re(3):西日本ツーリング OGU 2006/04/07(金) 21:07 [未読]
【92】Re(4):西日本ツーリング タンデムの鬼 2006/04/08(土) 08:56 [未読]
【93】Re(1):西日本ツーリング OGU 2006/04/12(水) 18:08 [未読]
【94】Re(2):西日本ツーリング さやか@佐賀 2006/04/14(金) 07:59 [未読]

【85】西日本ツーリング
 OGU E-MAIL  - 2006/03/31(金) 07:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0038.JPG
・サイズ : 31.5KB
   はじめまして、関東支部のOGUです。

今度4月の3日から西日本ツーリングに出ます。
最初は四国に上陸なんですが、5日に湯布院に宿泊してから九州を回ります(時計回りに)。
その後鹿児島・雲仙・長崎と走り、9日には阿蘇方面に友人と博多から向かいます。
そこでお願いがあります、九州のお勧めな道や食事がありましたら教えてください。
道中はノートPCを持ってますのでちょくちょくチェックします。
品川ナンバーの赤の900を見かけましたら、お気軽に声を掛けてくださいね。

添付画像
【0038.JPG : 31.5KB】

【86】Re(1):西日本ツーリング
 さやか@佐賀  - 2006/04/05(水) 08:24 -

引用なし
パスワード
   九州へようこそ。さやか@佐賀です。
今日から九州を回られるんですよね??
昨日はどしゃ降りだったんですが、この後良くなるといいですね。

バイクで九州を走られるのははじめてですか?
九州のオススメな道や食事・・・ん〜
阿蘇方面へ博多の方と行かれるならファームロードは
通るかもしれないし。

以前鹿児島に行ったときに「指宿スカイライン」は有料ですが
眺めも良くて快適に走れました。

探せばいろいろあるはずなのにいざとなるとオモイダセナイ(>o<)
何かあったらまた書き込みます。

>しぶちょ〜
 西日本の企画は進んでますよね・・・
 もう1ヶ月をきったのでそろそろUPしなくてよいですか?

【87】Re(2):西日本ツーリング
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2006/04/06(木) 00:43 -

引用なし
パスワード
   >OGUさん
九州へようこそ。ずな@八幡%九州支部長です。機会があればどこかでお会いしたいですね。

湯布院から時計回りでしたら宮崎に入って少しいったところにある六峰街道というところが気持ちいいらしいです。基本的に、宮崎〜鹿児島は自然がたくさんですね。

あとは…指宿スカイライン、夜間(22:00〜5:00でしたっけ?)は無料なんですよね。(ただ走るだけでおもしろくないですけど(^_^;

穴場となると…どこかあるかな?どうしてもメジャーなところしか思いつきません。

あ、熊本・南阿蘇の白水村(一心行の大桜)とか高森(千本桜)とかはちょうど見頃かもしれないですね。

>さやかさん(ほか情報をお待ちの皆様)
遅くなって申し訳ありません。近々詳細を出します。ご参加お待ちしております。

【89】Re(1):西日本ツーリング
 OGU E-MAIL  - 2006/04/06(木) 19:49 -

引用なし
パスワード
   さやかさん、ずなさん書き込みありがとうございます。
昨日の九州入りは雨に降られながら四国を出て、夜に湯布院に入りました。
予想より寒かったのととても良いお湯に迎えられました。
今日はお約束のやまなみハイウェイを抜け阿蘇に行き、草千里ヶ浜を通り高千穂を抜け10号線で宮崎で宿泊しています。
良さそうなルートが多くて迷うばかりです(^_^;)
明日は天気にもよりますが最南端に行くか悩んでます。
その後は桜島と天草・島原を通り長崎に入る予定です。
九州のRF乗りの方ともお会いしたいですね、もしお時間がある方がいましたら書き込みお願いします。

【90】Re(2):西日本ツーリング
 タンデムの鬼  - 2006/04/07(金) 20:05 -

引用なし
パスワード
   出遅れました。(笑)

▼OGUさん:
>今日はお約束のやまなみハイウェイを抜け阿蘇に行き、草千里ヶ浜を通り高千穂を抜け10号線で宮崎で宿泊しています。

そのルートで行くと高森峠を通過されたされたと推測します。
例年,高森で3〜4泊し,(←大バカ)
阿蘇山東側の箱石峠を楽しんでいますので,
旅の終わりに博多から再挑戦されるのであれば,
そちらも是非〜。

>その後は桜島と天草・島原を通り長崎に入る予定です。

天草→島原へ向かうフェリーは,
濃霧により航行を見合わせるコトもありますので,
ご注意下さい。

良い旅を堪能して下さいネ。

【91】Re(3):西日本ツーリング
 OGU E-MAIL  - 2006/04/07(金) 21:07 -

引用なし
パスワード
   タンデムの鬼さんありがとうございます。
ご指摘の通り高森峠走りました、阿蘇の周りはどこを走っても気持ち良いですね。
写真を撮っても絵になるし、おかげで予定が遅れるばかりです。
今日は長崎に宿泊ですが、注意をいただいた天草〜雲仙のフェリーは快晴の波は静かで助かりました。

明日は平戸から唐津を抜けて福岡入りです、友人が中州を案内してくれるらしいので楽しみなんです。
日曜はまた阿蘇に走りに行きます、たくさんのバイクを見れるかな?

【92】Re(4):西日本ツーリング
 タンデムの鬼  - 2006/04/08(土) 08:56 -

引用なし
パスワード
   ▼OGUさん:
>日曜はまた阿蘇に走りに行きます、たくさんのバイクを見れるかな?

瀬の本高原ドライブインの向かいにある「八菜屋」のご飯オイシイです。
ココのご飯食べに年2回九州向かってます。

【93】Re(1):西日本ツーリング
 OGU E-MAIL  - 2006/04/12(水) 18:08 -

引用なし
パスワード
   書き込んでいただいた方々ありがとうございました。
無事に九州を堪能し、本州に渡りました。
この後は中国地方・東海地方を走り関東に戻ります。

九州の方々も機会がありましたら、是非関東に遊びに来てください。

【94】Re(2):西日本ツーリング
 さやか@佐賀  - 2006/04/14(金) 07:59 -

引用なし
パスワード
   ▼OGUさん:
>無事に九州を堪能し、本州に渡りました。
九州の旅、お疲れ様でした。楽しんでいただけたようで何よりです。

>この後は中国地方・東海地方を走り関東に戻ります。
まだまだ、かなりの距離を走って帰られるんですね。
お気をつけて!!またぜひお越しください。
その時はお会いできるといいですね〜(^-^)☆

>九州の方々も機会がありましたら、是非関東に遊びに来てください。
関東方面・・・行ってみたいのは山々です。。。
いつかきっと。

では。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
67 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.