九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
64 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→

【112】バーベキューでの注意 倉員@福岡 2006/05/13(土) 12:28 [未読]
【115】Re(1):バーベキューでの注意 タンデムの鬼 2006/05/18(木) 22:29 [未読]

【112】バーベキューでの注意
 倉員@福岡 E-MAIL  - 2006/05/13(土) 12:28 -

引用なし
パスワード
   先日の西日本ミーティングおつかれさまでした。

で、5月10日辺りから突然の高熱(39度以上)が出まして
病院で検査してもらったところ
カンピロバクター中毒(生、生焼けの鶏が感染原因)
という結果が出ました。

潜伏期間が1週間ほどということですので
おそらくミーティングでのバーベキューが原因と思われます。

また、カラアゲなどでも完全に火が通って無いと感染することがあるらしいのでバーベキューに限らず鶏を食べる時は完全に火を通してから食べることをオススメします。

参考までに症状を書いておきます。
・突然の高熱(38度〜40度)
・体中節々の痛み
・頭痛、腹痛、下痢、吐き気

【115】Re(1):バーベキューでの注意
 タンデムの鬼  - 2006/05/18(木) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼倉員@福岡さん:
既に快復されている頃でしょうか?
来年以降,西日本MTGにお泊まりの場合,
「鉄の胃袋装備」って項目が必要になりますね。(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
64 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.