九州部屋
九州支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
九州支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-k.九州 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
65 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→

【97】西日本MTG帰着報告 さやか@佐賀 2006/05/04(木) 21:53 [未読]
【98】帰着報告 倉員 2006/05/04(木) 23:49 [未読]
【99】Re(1):西日本MTG帰着報告 makonyan@鳥取 2006/05/05(金) 07:33 [未読]
【103】西日本MTG帰着報告 かほりん@福岡 2006/05/06(土) 00:24 [未読]
【105】西日本MTG帰着報告 Nicky@GPZ900R 2006/05/06(土) 02:28 [未読]
【107】無事帰着 タンデムの鬼 2006/05/07(日) 10:21 [未読]
【100】西日本MTG帰着報告 ずっこい2号@今回は400辛かった 2006/05/05(金) 07:47 [未読]
【101】旅の画像 ずっこい2号 2006/05/05(金) 09:25 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【102】旅の画像、続き ずっこい2号 2006/05/05(金) 09:37 [添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【104】西日本MTG帰着報告 ずな@八幡 2006/05/06(土) 02:16 [未読]
【106】旅の画像 ずな@八幡 2006/05/06(土) 19:20 [未読]
【108】Re(1):西日本MTG  画像 makonyan@鳥取 2006/05/08(月) 21:37 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【109】Re(2):西日本MTG  画像続き makonyan@鳥取 2006/05/08(月) 21:44 [添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][添付][未読]
【111】Re(1):西日本MTG帰着報告 HXー20 2006/05/09(火) 21:27 [未読]

【97】西日本MTG帰着報告
 さやか@佐賀 E-MAIL  - 2006/05/04(木) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ただいま佐賀へ帰着いたしました。2台とも無事に走り終えました(^_^)/~
まぁ1台はまだ長崎へ帰宅途中ですが…

タンデム参加で何かとご迷惑おかけしたかもしれませんが、とても楽しい2日間で充実していました。
走行距離は600キロ強のようです。

また来年も楽しみにしてます(o^o^o)
次回はバイクで参加できますように。。。

まだ帰宅途中の皆さま、お気を付けて☆

【98】帰着報告
 倉員 E-MAIL  - 2006/05/04(木) 23:49 -

引用なし
パスワード
   同じく無事に家にたどり着きました。
と、いってもコレ書いてる時点で既にフロ入ってすっきりしてるんですが。

日帰りのつもりだったのにまさか泊まる事になるとは思ってませんでしたが
まあ楽しかったので結果オーライということで。

それでは、参加者の皆様おつかれさまでしたー!

【99】Re(1):西日本MTG帰着報告
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2006/05/05(金) 07:33 -

引用なし
パスワード
   先ほど午前6時30分に無事自宅に帰りました。今回の走行距離は1300キロでした。
参加されたみなさまお疲れ様でした。

【100】西日本MTG帰着報告
 ずっこい2号@今回は400辛かった  - 2006/05/05(金) 07:47 -

引用なし
パスワード
   今から約1時間前AM6:35くらい(下船後約5分)に
無事帰着しております。

参加されました皆様、お疲れ様&ご苦労様でした。
初日は訳あって一番下まで行って来ましたので、宿での合流と
なりましたが、支部長をはじめ皆に温かく迎えられて???
とても嬉しかったです。(苦笑)

何時ものメンバーや初めての方にもお会い出来、楽しい一時を
過ごさせて頂きました。
有難う御座いました。

【101】旅の画像
 ずっこい2号  - 2006/05/05(金) 09:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0350-1.JPG
・サイズ : 59.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0351-1.JPG
・サイズ : 79.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0354-1.JPG
・サイズ : 50.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0356-1.JPG
・サイズ : 69.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0361-1.JPG
・サイズ : 103.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0362-1.JPG
・サイズ : 72.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0363-1.JPG
・サイズ : 67.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0364-1.JPG
・サイズ : 58.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0365-1.JPG
・サイズ : 102.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0366-1.JPG
・サイズ : 73.5KB
   旅の画像です。
サイズ、圧縮変えてますので、元画像希望者は連絡下さい。

添付画像
【CIMG0350-1.JPG : 59.0KB】

添付画像
【CIMG0351-1.JPG : 79.5KB】

添付画像
【CIMG0354-1.JPG : 50.5KB】

添付画像
【CIMG0356-1.JPG : 69.6KB】

添付画像
【CIMG0361-1.JPG : 103.0KB】

添付画像
【CIMG0362-1.JPG : 72.0KB】

添付画像
【CIMG0363-1.JPG : 67.9KB】

添付画像
【CIMG0364-1.JPG : 58.9KB】

添付画像
【CIMG0365-1.JPG : 102.0KB】

添付画像
【CIMG0366-1.JPG : 73.5KB】

【102】旅の画像、続き
 ずっこい2号  - 2006/05/05(金) 09:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0369-1.JPG
・サイズ : 47.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0370-1.JPG
・サイズ : 48.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0372-1.JPG
・サイズ : 84.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0374-1.JPG
・サイズ : 79.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0375-1.JPG
・サイズ : 68.1KB
   続きです。

添付画像
【CIMG0369-1.JPG : 47.9KB】

添付画像
【CIMG0370-1.JPG : 48.7KB】

添付画像
【CIMG0372-1.JPG : 84.5KB】

添付画像
【CIMG0374-1.JPG : 79.9KB】

添付画像
【CIMG0375-1.JPG : 68.1KB】

【103】西日本MTG帰着報告
 かほりん@福岡  - 2006/05/06(土) 00:24 -

引用なし
パスワード
   大変遅くなりましたがMTに参加された皆様お疲れさまでした(^^) 仕事で出発当日は朝帰りだったので悩みましたが参加して良かったです        天気も良くいつもながらとても楽しかったけどただ走りながら時々眠くて(;^_^A    愛犬む〜たんとも無事対面出来て泣きそうでした(>_<)      初めて一日離れてたんで気が狂った様に歓迎してくれました   ご心配かけました(~~;)

【104】西日本MTG帰着報告
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2006/05/06(土) 02:16 -

引用なし
パスワード
   ご参加の皆様、お疲れ様でした。

原尻の滝で解散後、裏イベントの3日目を開催し、いろいろと巡ってただいま帰着しました。

解散後の詳細、旅の写真などは整理して掲載いたしますのでしばらくお待ちください。

来年の開催についても、今年の反省を生かして早めに連絡するようにいたしますのでよろしくお願いします。

【105】西日本MTG帰着報告
 Nicky@GPZ900R  - 2006/05/06(土) 02:28 -

引用なし
パスワード
   RFOC西日本MT参加の皆様、お疲れ様でした。

西日本MTより派生した+1泊ツーリングに出た少数精鋭ハイパーツアラー部隊は先程、1:50に無事2泊4日の行程を終え帰還しました(笑)
詳しくは九州支部支部長より報告があると思います。

天候にも恵まれ、疾走りも宴も大盛り上がりで、西日本MTとても楽しかったです♪
ありがとうございました★

【106】旅の画像
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2006/05/06(土) 19:20 -

引用なし
パスワード
   載せて大丈夫そうな写真はアップしておきます。
(画質は落としてますので元ファイル希望者がいらっしゃれば別途お送りいたしますので連絡ください)

http://www.d4.dion.ne.jp/~sky777/060503/060503.htm

やばい写真は即刻削除しますので直接連絡ください。

【107】無事帰着
 タンデムの鬼  - 2006/05/07(日) 10:21 -

引用なし
パスワード
   先ほど9:21無事帰着しました。

九州では雨天の心配なく存分に快走出来ました。
(フェリーに乗船してから雨が降り出したにょ。)

今回お会いしました皆様とは近日中に再会出来ると信じております。(笑)

【108】Re(1):西日本MTG  画像
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2006/05/08(月) 21:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01117.jpg
・サイズ : 63.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01122.jpg
・サイズ : 52.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01124.jpg
・サイズ : 61.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01132.jpg
・サイズ : 35.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01136.jpg
・サイズ : 38.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01144.jpg
・サイズ : 79.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01145.jpg
・サイズ : 63.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01196.jpg
・サイズ : 95.8KB
   元画像欲しい方は、連絡ください。

添付画像
【DSC01117.jpg : 63.7KB】

添付画像
【DSC01122.jpg : 52.2KB】

添付画像
【DSC01124.jpg : 61.7KB】

添付画像
【DSC01132.jpg : 35.0KB】

添付画像
【DSC01136.jpg : 38.6KB】

添付画像
【DSC01144.jpg : 79.8KB】

添付画像
【DSC01145.jpg : 63.1KB】

添付画像
【DSC01196.jpg : 95.8KB】

【109】Re(2):西日本MTG  画像続き
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2006/05/08(月) 21:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01185.jpg
・サイズ : 73.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01186.jpg
・サイズ : 66.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01187.jpg
・サイズ : 70.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01188.jpg
・サイズ : 66.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01189.jpg
・サイズ : 65.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01190.jpg
・サイズ : 58.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01191.jpg
・サイズ : 61.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01192.jpg
・サイズ : 68.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01193.jpg
・サイズ : 71.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC01194.jpg
・サイズ : 59.2KB
   元画像欲しい方は、連絡ください。

添付画像
【DSC01185.jpg : 73.6KB】

添付画像
【DSC01186.jpg : 66.5KB】

添付画像
【DSC01187.jpg : 70.1KB】

添付画像
【DSC01188.jpg : 66.4KB】

添付画像
【DSC01189.jpg : 65.3KB】

添付画像
【DSC01190.jpg : 58.2KB】

添付画像
【DSC01191.jpg : 61.3KB】

添付画像
【DSC01192.jpg : 68.5KB】

添付画像
【DSC01193.jpg : 71.5KB】

添付画像
【DSC01194.jpg : 59.2KB】

【111】Re(1):西日本MTG帰着報告
 HXー20 E-MAIL  - 2006/05/09(火) 21:27 -

引用なし
パスワード
   皆様はじめましてHXー20と申します。
る〜と34さんが代表をしている大村ミーティングからの使者として初めて参加させて頂きました。
SV1000Sでタンデムしていた者です。
次回も是非参加したいと思っていますので、ヨロシクお願いします(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃九州支部ホームページ  
65 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.