近畿部屋
近畿支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
近畿支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-h.近畿 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
18 / 63 ツリー ←次へ | 前へ→

【280】(祝)退院o(^-^)o 支部長@南東北 2009/08/02(日) 21:13 [未読]
【281】Re(1):(祝)退院o(^-^)o RFOCモーサイ担当 2009/08/02(日) 22:53 [未読]
【282】Re(2):(祝)退院o(^-^)o 支部長@南東北 2009/08/03(月) 13:28 [未読]

【280】(祝)退院o(^-^)o
 支部長@南東北 E-MAIL  - 2009/08/02(日) 21:13 -

引用なし
パスワード
   こんばんわぁ(^_^)v           やまちゃんさまお元気ですか?         問題ありなジェネレータシャフト総取り替え完了しました。  カップリングがないのでゴム部分劣化によるちぎれや空回りが無くなりました。    ひとまず安心な箇所が増えました。   かかった費用は部品代金が10500円と工賃が11900円でした。    いつ発電不能になるか不安 から解消されるのには安いとおもいます。 ついでにETCも取り付けましたo(^-^)o           今年の琵琶湖には不安なく行けそう笑。    やまちゃんさま色々アドバイスありがとうございました。

【281】Re(1):(祝)退院o(^-^)o
 RFOCモーサイ担当  - 2009/08/02(日) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼支部長@南東北さん:
>こんばんわぁ(^_^)v
>やまちゃんさまお元気ですか?
>問題ありなジェネレータシャフト総取り替え完了しました。
>カップリングがないのでゴム部分劣化によるちぎれや空回りが無くなりました。
>ひとまず安心な箇所が増えました。
>かかった費用は部品代金が10500円と工賃が11900円でした。
>いつ発電不能になるか不安 から解消されるのには安いとおもいます。
>ついでにETCも取り付けましたo(^-^)o
>今年の琵琶湖には不安なく行けそう笑。
>やまちゃんさま色々アドバイスありがとうございました。
>
こんばんは。
未だに梅雨が明けず大マレ(大雨)ばかりで大変です。
何はともあれご無事の退院、おめでとうございます。

一人で遠出した時にこれが発症して走行不能になる不安や
費用を考えると、ホント私も安いと思います。

最初見積りした時にハブとカップリングだけのなら\3,500円くらいで済むんですが
国内用のに総取替えにすると支部長様と同様\10,500円で3倍くらいに
なりますが、再発やその他の費用の事を考えたら絶対その方が安いと思って
国内用のにした次第です。

ところでノイズの違い&変化は感じられましたでしょうか?(笑)

近年はRFの個体数も激減して、他車種に乗り換えられるオーナーさんもおられますが
どうか何時までも大事にして乗り続けてやって下さいな。

それでは全国でお会い出来る事を楽しみにしております。
ではでは。

【282】Re(2):(祝)退院o(^-^)o
 支部長@南東北 E-MAIL  - 2009/08/03(月) 13:28 -

引用なし
パスワード
   こんにちはo(^-^)o            シャフト交換後少しのりましたが違和感は感じられません。             元々うるさいエンジンなので特徴あるノイズは確認できません。           発電電圧も15、3Vあります。               長距離ツーリングに少し不安が減りましたよ。  やまちゃん様色々ありがとうございましたm(_ _)m               同機種にお乗りのかたは、お勧めです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
18 / 63 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.