近畿部屋
近畿支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
近畿支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-h.近畿 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
59 / 63 ツリー ←次へ | 前へ→

【17】新ライダー誕生! フルパニ@奥村 2004/10/03(日) 12:17 [未読]
【18】Re(1):新ライダー誕生! にしはら@東大阪 2004/10/03(日) 12:23 [未読]
【19】おめでと〜 ひとみ@大阪 2004/10/03(日) 21:09 [未読]
【21】Re(1):おめでと〜 フルパニハニー 2004/10/03(日) 22:18 [未読]
【22】で、愛車は? (^^; にしはら@東大阪 2004/10/04(月) 11:33 [未読]
【23】それが問題 フルパニハニー 2004/10/04(月) 12:58 [未読]
【24】Re(1):それが問題 にしはら@東大阪 2004/10/05(火) 19:35 [添付][未読]
【25】なーんか ひとみ@大阪 2004/10/05(火) 22:56 [未読]
【26】Re(1):それが問題 ミヤン@淡路島 2004/10/05(火) 23:24 [未読]
【27】Re(1):それが問題 CrazyCat@関東の”ねこ”です 2004/10/05(火) 23:38 [未読]
【28】Re(1):それが問題 宇井@幕張 2004/10/06(水) 01:12 [未読]
【29】お返事ありがとうございます フルパニハニー 2004/10/06(水) 12:59 [未読]
【31】ヒミツ技 伝授 (^○^) にしはら@東大阪 2004/10/06(水) 19:20 [未読]
【30】Re(1):それが問題 うえの@さいたま 2004/10/06(水) 13:00 [未読]
【32】ありがとうございます2 フルパニハニー 2004/10/07(木) 01:20 [未読]
【33】遅ればせながら・・・おめでとう〜 柴田600@愛知 2004/10/08(金) 23:32 [未読]
【34】ありがとうございます3 フルパニハニー 2004/10/10(日) 09:26 [未読]
【35】新車購入してきました フルパニハニー 2004/10/11(月) 20:36 [未読]
【36】Re(1):新車購入してきました にしはら@東大阪 2004/10/11(月) 21:01 [未読]
【37】Re(2):新車購入してきました フルパニハニー 2004/10/12(火) 19:14 [未読]
【38】またまたおめでと〜 ひとみ@大阪 2004/10/12(火) 22:23 [未読]
【41】本日納車でした フルパニハニー 2004/10/24(日) 22:09 [未読]
【42】お疲れ様でした〜 ひとみ@大阪 2004/10/25(月) 00:14 [添付][未読]
【43】ありがとうございます フルパニハニー 2004/10/26(火) 08:44 [未読]

【17】新ライダー誕生!
 フルパニ@奥村 E-MAIL  - 2004/10/03(日) 12:17 -

引用なし
パスワード
   フルパニハニーが普通二輪免許の教習を本日、無事卒業しました。

【18】Re(1):新ライダー誕生!
 にしはら@東大阪  - 2004/10/03(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニ@奥村さん:
>フルパニハニーが普通二輪免許の教習を本日、無事卒業しました。
....おおおお! それは おめでとう! (^^)/~~~
  免許を手にしたら、今度は貴殿が「公道での奥義」を伝授しなきゃならんね!
  ぐわんばってくだされ!
<sage>

【19】おめでと〜
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/10/03(日) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニ@奥村さん:
>フルパニハニーが普通二輪免許の教習を本日、無事卒業しました。

ハニー卒業おめでとう!
これで近畿支部も女性が二名になってうれしいな♪
早くバイクで一緒に走りに行きましょうね。

【21】Re(1):おめでと〜
 フルパニハニー  - 2004/10/03(日) 22:18 -

引用なし
パスワード
   前回のミーティングで励ましてくださった皆さま、ありがとうございました。
今日やっと、卒検に合格できました。
なるべく周囲に迷惑にならないように、公道を走れるよう、がんばります。
何もわからない初心者ですが、皆さま色々教えてくださいね。

【22】で、愛車は? (^^;
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/10/04(月) 11:33 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
>今日やっと、卒検に合格できました。
....愛車はもぉ決まったの?
  この間の全国MTの帰路、フルパニ氏が、めっちゃ悩んでたけど (^^;
  彼の話によると、フルカウル車じゃないとダメなんでしょ?
  400ccクラスでフルカウルとなると.. もぉ選択肢ないねぇ〜
  ん? ここ何のホームページだっけ? (爆)
<sage>

【23】それが問題
 フルパニハニー  - 2004/10/04(月) 12:58 -

引用なし
パスワード
   RFは無理なのです(;_;)
私では足着きと取り回しに難があって。
経験豊富な皆様、初心者向けで軽くて足着きのよいバイクを教えてください〜。
よろしくお願いします。

【24】Re(1):それが問題
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/10/05(火) 19:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : A.jpg
・サイズ : 493.3KB
   ▼フルパニハニーさん:
フルカウル車じゃないと ダメなんでしょ? (^^;

必然的に、中古車になりますよねぇ?

それも..400ccじゃ無理があるしぃなぁ
こんなのどぉ? SUZUKI アクロス(250cc)
↓ タンクのところが収納箱になってって、お弁当はいるでぇ〜 \(^o~)/
↓ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7337003

添付画像
【A.jpg : 493.3KB】
<sage>

【25】なーんか
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/10/05(火) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
>RFは無理なのです(;_;)
>私では足着きと取り回しに難があって。

去年の私と同じ感じが(笑)
フルカウルっていいですよね。
RFいいですよ〜、でも重いし足つきは悪いなぁ、未だにコケてないのが不思議なくらい。
やっぱり足付きはいいほうが楽ですね、特に疲れてくると私の場合ヨロヨロだから(笑)
んーどんなバイクがいいかなぁ

【26】Re(1):それが問題
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/10/05(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
スカイウェーブ250なんてどうでしょう?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave400/spec.html
一応フルカウルですしシート高と乾燥重量
カタログ値ですが695mmの168kgです
これなら乗れるのでは?

【27】Re(1):それが問題
 CrazyCat@関東の”ねこ”です  - 2004/10/05(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   免許取得、おめでとうございます♪

アクロスからRFに乗り換えた身としては、RFとアクロスだったら、
僕はRFをお勧めするかも。

足つきは、そんなに変わらない気がします。
RFの方が重いですが、重心が低いのか取りまわし中に振られたりする
ことも少なく感じました(立ちごけも激減しましたし)

あくまでも僕の感想なんで、お役に立つかわかりませんが、ご参考まで
にw

【28】Re(1):それが問題
 宇井@幕張  - 2004/10/06(水) 01:12 -

引用なし
パスワード
   結局は乗りたい(惚れた)バイクに乗ればいいと思います。
「足さえ届けばなぁ・・・」とかで他のバイクに妥協すると
そのバイク見るたび悔しい思いをするかもしれません。
どう考えても足届かないCB1000とか乗ってるおねーさんも
いますから、要はキアイじゃないかと。

さすがに倒したら引き起こしもできません、ではちょっと
問題ですけど。

【29】お返事ありがとうございます
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/06(水) 12:59 -

引用なし
パスワード
   皆様、たくさんのお返事ありがとうございます。
>にしはらさん
アクロスは知ってますが、まだ跨がってません。
今は車重と立ちゴケした時の修理を考えて、ネイキッドのほうがいいかなと考えてます。SV400は車高が高すぎてダメでしたが。
>ひとみさん
先日は愛車に跨がらせてくださって、ありがとうございました。
私にあったバイクをがんばって探します。
>ミヤンさん
おすすめありがとうございます。スカイウェイブは便利でいいですよね。
でも全くの初心者が乗ると、クラッチ操作ができなくなると思うから、あえて候補から外してます。
>CrazyCatさん
アクロスのインプレありがとうございます。
ひとみさんの低シート仕様のRFに跨がらせていただいたのですが、跨がるだけで腰がおかしくなりました。
フルパニさんのRFで取り回しもやりましたが、1メートル前にまっすぐ動かすだけで必死でした。
>宇井さん
惚れたバイクに乗る、まさにそのとおりですね。
まだそんなバイクに出会ってないので、色んな方の意見を聞きながら、バイクショップ巡りをしています。

RFの掲示板で他のバイクの話をするのがまずければ、フルパニさんあてにおすすめバイクをメールしてください。

【30】Re(1):それが問題
 うえの@さいたま E-MAIL  - 2004/10/06(水) 13:00 -

引用なし
パスワード
    えっと、RFより軽いフルカウルですか? R1000とかR750などなど。
 リッターSSよりシートが低くて軽いフルカウルというのなら、2st250など。

 冗談さておき、400ccクラスでフルカウルで足つきよくて軽いといった条件を全て
満たすバイクなんて探すのは諦めた方がよいかと。快適性が優先ならアンコ抜きRFとか、
取り回し優先ならSVとかVTRとかボルティなど何か割り切らないと選べません。

 それと実車を見て回るのも有効だと思います。カタログスペックの重量より、パッと
見た目で小さかったりスカスカのマシンの方が軽そうに感じますので。
 あとはチェーンや各ベアリングやワイヤー類がしっかりグリスアップしてあれば押し
歩きも軽くなりますし、どうしても軽くしたいならフルエキで社外品マフラーに交換など。

【31】ヒミツ技 伝授 (^○^)
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/10/06(水) 19:20 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
>RFの掲示板で他のバイクの話をするのがまずければ、フルパニさんあてにおすすめバイクをメールしてください。
....ここは、近畿支部の部屋ですから、いいんじゃないでしょうか? (^^;
  RFOC近畿の仲間が、
  タンデムシートを卒業しようってのに..閉鎖的な考えは不要でしょ。
  そりゃ願わくばRFがいいですが (/_;)

  サスを超柔らかいセッティングにして、体重で車高を下げる..ってのは、
  私が実戦する「公然のヒミツ技」なんですが....
  ”若い”独身女性には、勧めにくいよなぁ  (*o°)\(-_-メ) イウトルガナ....
<sage>

【32】ありがとうございます2
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/07(木) 01:20 -

引用なし
パスワード
   またもやお返事ありがとうございます。
>うえのさん
私がもっと早く投稿していたらよかったのに、すみません。
ちなみにVTRはかなり評価も高いし、カタログスペックを見ると足着きもよさそう!と思いましたが、98年ものに跨がったせいか、エストレヤやST250より、かなり車高が高かったです。
新車は2pほど低いはずなので、再度トライするつもりです。
NSRは今や競技用ですよね。大型が買える値段のものか、不動車しか見たことないです(笑)
>にしはらさん
サスのセッティングは、フルパニさんが一番にやったことでした。
でもひとみさんのRFより高かったです。
必死で跨がりましたが、立ちゴケしました(^_^;
特にガソリンを満タンにすると、かなり重くなるし、重心が高くなりますね。
まあツアラーは、重くて車高が高いものだから、仕方ないと思います。


オフ車なら、トリッカーは足もなんとか着きました。
レプリカとネイキッドはまだこれから色々見ていくつもりです。
なおアメリカンとビグスクはあえて候補から外してます。

【33】遅ればせながら・・・おめでとう〜
 柴田600@愛知 E-MAIL  - 2004/10/08(金) 23:32 -

引用なし
パスワード
   免許取得、おめでとうございます!!すんごいびっくり&嬉しいニュースです。
いきなり大きいバイクは恐そうだったら、まずは無理せず、自分にあったバイクが見つかるといいですね〜。風を感じて、走ることを思いっきり楽しみましょう〜!!一緒に走れる日が今から楽しみです。これからもどうぞよろしくお願いします〜。

【34】ありがとうございます3
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/10(日) 09:26 -

引用なし
パスワード
   柴田@600さんには、いつもミーティング等でお世話になってます。
とうとう免許証をもらってきました!
自分の身の丈にあったバイクが見つかったら、皆さんと走りに行きたいです(^ー^)
本当に初心者なんで、わからないことだらけですが、色々と教えてください。

【35】新車購入してきました
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/11(月) 20:36 -

引用なし
パスワード
   今日、GSX250FXを購入してきました。
お店を紹介してくださって、現地まで案内してくださったひとみさん、本当にありがとうございました。
それとフルパニさんも付き合ってくれてありがとう。
納車は2週間後になりそうです。
ちなみに車体のカラーはシルバーにしました。

【36】Re(1):新車購入してきました
 にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2004/10/11(月) 21:01 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
>今日、GSX250FXを購入してきました。
おおおお! SUZUKI車! しかも新車!
野沢さん..メーカー喜ぶでぇ ヽ(  ´  ω  `  )ノ ♪

>お店を紹介してくださって、現地まで案内してくださったひとみさん、本当にありがとうございました。
.... んが! ってことは、某Fオートかや?
   で、担当者は、黒崎さん? (^^;

【37】Re(2):新車購入してきました
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/12(火) 19:14 -

引用なし
パスワード
   >にしはらさん
購入店と担当者はそのとおりですよ☆
初めて公道を走るのが納車の時で、距離があるので、今から不安(^_^;

【38】またまたおめでと〜
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/10/12(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼フルパニハニーさん:
>今日、GSX250FXを購入してきました。
>お店を紹介してくださって、現地まで案内してくださったひとみさん、本当にありがとうございました。
いえいえ、行くついでだったので声をかけたんだけど、お買い得なバイクが見つかって
よかったですね。
もちろん無金利ローンで有名な、あのお店ですよん♪

>納車は2週間後になりそうです。
時間が合えば顔出しますね。

【41】本日納車でした
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/24(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ひとみさん、西脇さん、フルパニさん、納車に付き合ってくださって、本当にありがとうございました。
初めての公道で百キロ走るのは、とても大変でした。
早く、エンストせずに走れるようになりたいです。
道のりは遠いなあ(^_^;

【42】お疲れ様でした〜
 ひとみ@大阪 E-MAIL  - 2004/10/25(月) 00:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0686-2.JPG
・サイズ : 102.2KB
   ▼フルパニハニーさん:
>初めての公道で百キロ走るのは、とても大変でした。
納車初日から長距離運転お疲れ様でしたね。

>早く、エンストせずに走れるようになりたいです。
>道のりは遠いなあ(^_^;
いやいや大丈夫ですよん、誰でも最初はそうだったしナントカなるもんです(笑)
またご一緒しましょ♪

全員で撮った画像、なぜか撮れてませんでした・・・
ってな訳でハニーの記念すべき画像を1枚。

添付画像
【IMG_0686-2.JPG : 102.2KB】

【43】ありがとうございます
 フルパニハニー E-MAIL  - 2004/10/26(火) 08:44 -

引用なし
パスワード
   写真をアップしてくださって、ありがとうございます!
昨夜はまだ疲れていて、御礼も書かずに寝てしまってました(^_^;
ひとみさんや西脇さんも、後ろでハラハラしてお疲れだったと思います。
一人で走れるようになったら、是非ひとみさんと走りに行きたいな〜。
その日を目指して練習します☆

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃近畿支部ホームページ  
59 / 63 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.