【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
25 / 35 ツリー ←次へ | 前へ→

【44】LEDブレーキランプ ウロ 2005/02/04(金) 07:59 RF900[添付][添付][添付][添付][未読]
【45】Re(1):LEDブレーキランプ ウロ 2005/02/12(土) 13:08 RF900[添付][添付][添付][添付][未読]
【51】Re(1):LEDブレーキランプ Hiroki 2005/08/06(土) 19:59 [未読]
【52】Re(2):LEDブレーキランプ ウロ 2005/08/07(日) 00:01 RF全排気量[未読]
【53】Re(3):LEDブレーキランプ Hiroki 2005/08/08(月) 11:41 [未読]
【54】Re(4):LEDブレーキランプ ふぁいなる03 2005/08/15(月) 22:50 RF全排気量[未読]
【55】Re(5):LEDブレーキランプ Hiroki 2005/08/17(水) 23:41 [未読]
【62】Re(6):LEDブレーキランプ ハヤシ 2005/09/27(火) 23:33 RF全排気量[未読]

【44】LEDブレーキランプ
RF900  ウロ  - 2005/02/04(金) 07:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0003.jpg
・サイズ : 47.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0008.jpg
・サイズ : 45.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0009.jpg
・サイズ : 19.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0011.jpg
・サイズ : 27.6KB
   ども〜ウロです。
新RF900、カスタム計画第一弾として、
LEDブレーキランプを作成してみました。
上側を元に戻してから、写真を撮ろうと考えたので、
上側の写真は勘弁してください。

LEDは、上側85発、下側が180発。
合計265発で目指せイクラ丼で逝ってみました。
電流制限はCRDで55個ぐらい。
(中央が基盤色なのは、ミラーシールを張り忘れ)

点灯テストはすべて良好。
気になる明るさはさすがは265発仕様、正面は直視すると。あぅ目が…
横からでも十分な明るさは確保できてると思います。

車両に搭載したらまた写真載せますね。

写真は
1.点灯前
2.全点灯状態(カメラ任せ)
3.ちょっと横から
4.壁を照らしてみる(照明無し)

添付画像
【Img_0003.jpg : 47.7KB】

添付画像
【Img_0008.jpg : 45.0KB】

添付画像
【Img_0009.jpg : 19.7KB】

添付画像
【Img_0011.jpg : 27.6KB】

【45】Re(1):LEDブレーキランプ
RF900  ウロ  - 2005/02/12(土) 13:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.jpg
・サイズ : 66.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2.jpg
・サイズ : 75.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3.jpg
・サイズ : 55.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 4.jpg
・サイズ : 53.2KB
   >車両に搭載したらまた写真載せますね。
ということで搭載しましたので写真乗っけます。
ちょっと解りづらいかもしれませんが、
1.ポジション(外)
2.ブレーキ(外)
3.ポジション(ガレージ内)
4.ブレーキ(ガレージ内)
写真だとポジションが暗くみえるかもしれませんが、
実際に見た感じだと、十分点灯してるのがわかります。
ブレーキは写真でも十分解りますね。

あと今回は、ポジション、ブレーキ共に、全面発光させてます。
ポジション時の減光は、デューティー比制御で、
ポジション10%、ブレーキ100%といった感じです。

添付画像
【1.jpg : 66.6KB】

添付画像
【2.jpg : 75.5KB】

添付画像
【3.jpg : 55.6KB】

添付画像
【4.jpg : 53.2KB】

【51】Re(1):LEDブレーキランプ
 Hiroki E-MAIL  - 2005/08/06(土) 19:59 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します!高校2年の初心者です
免許を取得して今、憧れのRF400RV(99年式シルバー)を購入したんですが、このLEDテールランプに惚れました。
別のトピックスに製作をしてくれる会社がぁりましたが、今は製作していないそうで…
どこか製作してくれる会社などの情報がぁりましたら教えてください♪♪♪ょろしくお願いします。

【52】Re(2):LEDブレーキランプ
RF全排気量  ウロ  - 2005/08/07(日) 00:01 -

引用なし
パスワード
   ども製作者のウロです〜
>初めて投稿します!高校2年の初心者です
>免許を取得して今、憧れのRF400RV(99年式シルバー)を購入
おぉ高校生ライダーですか!
私も高校2年の始めにRF400RP(初期型、黒)を購入。
同じ流れなんでなんだか懐かしいです。
※地域にもよるけど、校則違反で停学食らわないように気をつけてくださいね(笑)

>このLEDテールランプに惚れました
自分の改造内容に惚れてくれるなんて嬉しいです。
苦労した甲斐がありましたよ。
>別のトピックスに製作をしてくれる会社がぁりましたが、今は製作していないそうで…
>どこか製作してくれる会社などの情報がぁりましたら教えてください♪♪♪ょろしくお願いします。
あら?今は製作してないんですかぁ。
他の車種と違ってランプ部分が簡単に分解できないし、面積広い分、
数必要なんで、採算が合わなかったのかな?
正直な所自分も、もう二度と同じ作業はしたくないぐらい
大変でしたので(^^;)
製作してくれる会社ってすぐにありそうで無いんですよね。
他の誰か情報持ってると良いんですが・・・

【53】Re(3):LEDブレーキランプ
 Hiroki E-MAIL  - 2005/08/08(月) 11:41 -

引用なし
パスワード
   どうも返事ありがとうございます!
ホントにウロさんの改造されたバイクに惚れています☆★☆今後も期待しております!!!

【54】Re(4):LEDブレーキランプ
RF全排気量  ふぁいなる03 E-MAIL  - 2005/08/15(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   遅くなってしまいましたが、RF用のLEDテールを
作成してくれるところを紹介します。

名古屋にある「しゃぼん玉」というバイク用品店で受け付けてますので、
こちらに連絡をしてみてはいかがでしょう?
http://www.shabondama.co.jp/
お店の方曰く、発光パターンは少しばかりの自由度はあるそうですが
納期は少しかかるとの事です。

【55】Re(5):LEDブレーキランプ
 Hiroki E-MAIL  - 2005/08/17(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   本当にありがとうございます('-^*)/早速LEDにしたいと思います!!!

【62】Re(6):LEDブレーキランプ
RF全排気量  ハヤシ  - 2005/09/27(火) 23:33 -

引用なし
パスワード
   初投稿です。
わたしのRF900は以下のところでLED化したもらいました。
http://www.hotcrew.net

RFのテールランプは他の車種より手間が?かかるらしく
LEDの数も多めなので値段はちょっと張りそうですが。

ご参考までに。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
25 / 35 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,777
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.