【電気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【エンジン/吸排気系】 【足回り/ブレーキ/駆動系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
5 / 35 ツリー ←次へ | 前へ→

【124】後期型メーター移植完了 RF400@熊本 2010/08/15(日) 18:54 [未読]

【124】後期型メーター移植完了
 RF400@熊本 E-MAIL  - 2010/08/15(日) 18:54 -

引用なし
パスワード
   前期型に後期型メーターをやっと移植できました。はじめはメインハーネスぽん付けでと思い、カウルを外し、取り付けていきましたが、スターターリレーの部分は、ハーネスへの配線の数が違ったり、他の部分ではハーネスの雄と雌が逆になっていたりで断念しました。そこで考えたのが、前期型のメインハーネスに後期型のメインハーネスをつなぐことです。前期型と後期型のサービスマニュアルの配線図を比較しつなぐ配線を決めました。後期型のメーターには、ウインカーリレーがついているので配線が違っています。私が購入した中古の後期型メーターのウインカーリレーはテスターで調べたところきちんと作動していないことがわかり、前期型のウインカーリレーを使うことを考え配線を組み替えました。また、後期型の時計の配線では、スイッチを切ると時計が切れてリセットがかかってしまいます。配線図を見てみると、ヒューズボックスの配線自体が前期型と後期型で変更されていました。そこで、バッテリーから直でメーターの時計に行く線につなぎました。パーツを購入してからかなり経ちましたが、どうにか移植完了です。ただ、インナーカウルがメーターに干渉してしまうので、仕方なく、前期型のインナーカウルをのこでカットしています。そのうち中古パーツが見つかればなと思っています。あわせたハンドルスイッチも左右ともに後期型に変更しましたので、ハザードもつきます。尚、後期型の左ハンドルスイッチには、クラッチスイッチがついていますが、2本の配線をつなぐことでクラッチを切らなくてもセルが回せるようにしました。途中、タコメーターが回らなかったのですが、配線をいじっているうちに回るようになりました。
念願が叶って、ほっとしていますし、うれしいです。アドバイスをいただいた方に感謝しています。ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
5 / 35 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
18,776
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.