【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
91 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【53】エンジン音について(GSX-R1100W) CHIDA 2001/08/02 (木) 16:36 その他[未読]
【54】Re(1):エンジン音について(GSX-R1100W) みヤッチ 2001/08/02 (木) 19:49 その他[未読]
【55】Re(2):エンジン音について(GSX-R1100W) CHIDA 2001/08/02 (木) 23:00 その他[未読]
【56】Re(3):エンジン音について(GSX-R1100W) CHIDA 2001/08/08 (水) 08:52 その他[未読]
【57】Re(1):エンジン音について(GSX-R1100W) CHIDA 2001/09/05 (水) 19:17 その他[未読]

【53】エンジン音について(GSX-R1100W)
その他  CHIDA E-MAIL  - 2001/08/02 (木) 16:36 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、水冷GSX-R1100W(93)に乗っているCHIDAと申します。
RF900と共通系のエンジンなので質問させてください。

アクセルを開け気味で”ガガガ” ”ガラガラ”という音がエンジンから
聞こえます。特に登り坂のとき顕著です。空吹かし、レーシングスタンド上
では音がしません。負荷を与えると聞こえます。
ちらっと RF900も同様な現象があると聞いたもので。

 自分なりに、ノッキング、カムチェーンと想定して対策しました。
  ノッキング:パイロットスクリュー開け、クリップ段数1段下げ
  カムチェーン:RADICAL製強化カムチェーンテンショナによる締め付け

とやりましたが音は残っています。誰か原因ご存知の方いらっしゃいますか。
走行距離 20000kmです。

【54】Re(1):エンジン音について(GSX-R1100W)
その他  みヤッチ  - 2001/08/02 (木) 19:49 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、水冷GSX-R1100W(93)に乗っているCHIDAと申します。

2000回転付近から聞こえる音の事でしょうか??
気にする事は無いと思います。
ノッキング系の音だと思います。セッティングによって音の大小が変わってますね。
個人的には、音よりも、クリップの位置を換える事による燃費の違いが気になります・・・。

【55】Re(2):エンジン音について(GSX-R1100W)
その他  CHIDA E-MAIL  - 2001/08/02 (木) 23:00 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。クリップで燃費悪くなりますよね。
変更したばかりですが、すぐにリザーブになる気が。

追加説明です。
3000〜4000回転でアクセルを”ガバッ”と開けた時 ”ガガガ”という
音がします。チェーン、スプロケは新品にしても同様でした。
ちょうど良く使う回転域ですので気になります。

車両はフルノーマル、キャブ掃除、同調は一応やりました。

【56】Re(3):エンジン音について(GSX-R1100W)
その他  CHIDA E-MAIL  - 2001/08/08 (水) 08:52 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。その後、負荷をかけない空吹かし状態でも3000回転程度で
”カカカー”と音がしました。11000回転までまわるんですけど。
メタル(クランク、コンロッド)かなと思っているんですが、RF900
の方でメタルいっちゃたって人います。GSXは噂ではあるらしい。

【57】Re(1):エンジン音について(GSX-R1100W)
その他  CHIDA E-MAIL  - 2001/09/05 (水) 19:17 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

解決しました、マフラーが原因でした。対象車両は個人売買で購入したもの
でノーマルマフラーでしたが、過去にマフラー交換していたみたいです。

1.3000回転付近で異音:エキパイ集合部付近からの共鳴音のようだ
2.パタパタ音がする:排気がフランジ部で漏れているようだ
3.1、4番気筒のエキパイ抑え金具がない(2、3番でのみ固定されていた)

で、中古マフラーを購入してエキパイ部交換、エキパイガスケット交換、
1、4番気筒のエキパイ抑え金具追加 で異音が消えました、
つまらない原因でしたが長かったー、

では失礼します。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
91 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.