【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
92 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【43】[RF400]400から600に載せ返え たかし 2001/07/25 (水) 18:55 RF400[未読]
【44】Re(1):[RF400]400から600に載せ返え 焼き蛤 2001/07/25 (水) 23:45 RF400[未読]
【45】Re(2):[RF400]400から600に載せ返え 山本@住之江 2001/07/26 (木) 00:15 RF400[未読]
【46】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え 尾鷲@大阪 2001/07/26 (木) 01:50 RF400[未読]
【47】Re(4):[RF400]400から600に載せ返え 尾鷲@大阪 2001/07/26 (木) 01:56 RF400[未読]
【48】Re(5):[RF400]400から600に載せ返え にしはら@東大阪 2001/07/26 (木) 09:26 RF400[未読]
【52】Re(4):[RF400]400から600に載せ返え タンデムの鬼 2001/07/27 (金) 00:22 RF400[未読]
【50】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え Big-O@北九州 2001/07/26 (木) 08:44 RF400[未読]
【51】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え 焼き蛤 2001/07/30 (月) 01:13 RF400[未読]

【43】[RF400]400から600に載せ返え
RF400  たかし  - 2001/07/25 (水) 18:55 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、RF400RTに今、乗っていますが、なんとなくパワー不足で、物足りないので、600用のエンジンに載せ返えよう(違法だけど・・・)
と思っていますが、簡単に載せ返れるものなのでしょうか?
エンジンマウントとか、スペース的な問題などありましたら教えて下さい。

【44】Re(1):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  焼き蛤  - 2001/07/25 (水) 23:45 -

引用なし
パスワード
   部外者ですが...
換装は可能です。そのまんまつきます...が
電装系も交換しなければならないので、600に
所有されている400のパーツを付け替えた方が
早いはずです。
(自分もやろうとして独自に調べた結果です。しかし
 600の中古がなかなかに見つからず、まだ着手して
 おりません・・・(ТДТ))

【45】Re(2):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  山本@住之江  - 2001/07/26 (木) 00:15 -

引用なし
パスワード
   どうも、山本@住之江です。

>部外者ですが...
>換装は可能です。そのまんまつきます...が

....そのまんま付かないと思います!<キッパリ
フレーム、400と同じ様に見えますがエンジンマウント部が
違いますので!

>電装系も交換しなければならないので、600に
>所有されている400のパーツを付け替えた方が
>早いはずです。

....これも大まかな所はいけるでしょうが
100%行けるとは言えないと思いますよ!

>(自分もやろうとして独自に調べた結果です。しかし
> 600の中古がなかなかに見つからず、まだ着手して
> おりません・・・(ТДТ))

....400に600のエンジン換装させるなら、600買った方が
安上がりだし、安心して乗れると思うのですが...(^_^;)
最近ちらほら見掛けますよ>600


でわでわ。

【46】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  尾鷲@大阪 E-MAIL  - 2001/07/26 (木) 01:50 -

引用なし
パスワード
   >最近ちらほら見掛けますよ>600

ここに有りました。
バイクショップ・サッシュ

【47】Re(4):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  尾鷲@大阪 E-MAILWEB  - 2001/07/26 (木) 01:56 -

引用なし
パスワード
   僕が買っちゃったりして

【48】Re(5):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  にしはら@東大阪 E-MAILWEB  - 2001/07/26 (木) 09:26 -

引用なし
パスワード
   >僕が買っちゃったりして
....お待ちしております (^^;  ←同型同色の600乗りより

【50】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  Big-O@北九州  - 2001/07/26 (木) 08:44 -

引用なし
パスワード
   Big-O@北九州です

400→600にですか!
エンジンケースが一緒なら簡単にいけそうですねー
全くの別物では無いはずですから。

400のボア*ストローク*総排気量
    56φ*40.4mm*398cc
600のボア*ストローク*総排気量
    65φ*45.2mm*599cc
かなり違いますから、下手にボーリングするよりは、やはり乗せ替え
の方が安全面と金額的にもベストですね。

しかし皆さんおっしゃるようにそのまま600買った方が勝負早いですよ
もう600のエンジン見付けているのならば別ですがね。
家の近所で600が35万で出てましたから、コスト的にはそっちの方が
良いと思います。部品揃えて、ボーリングして、ばらして組むだけで、下
手したらその位行きそうですからね。

免許の問題で合法に乗れないのならば、軽量化勧めますよ、
たしかRF400は、188kgだったからGSXR400の169kgを
目標にしてみては?

ps私もエンジン乗せ替え大好きなんですけどねー

【51】Re(3):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  焼き蛤  - 2001/07/30 (月) 01:13 -

引用なし
パスワード
   まずはスイマセンでした。
正確な情報訂正有り難うございます。
以下自身のことなのですが、自分の場合
400であれこれしすぎて600に新しく
パーツ移植が困難でして...(´Д`;;)
しかし皆様の言うとおり気分一新NEWマシン
に買い換えたほうが金銭的にも良いようですね。
波立ててしまったようで、もうしあけありませんでした。
では..

【52】Re(4):[RF400]400から600に載せ返え
RF400  タンデムの鬼  - 2001/07/27 (金) 00:22 -

引用なし
パスワード
   >
>>最近ちらほら見掛けますよ>600
>
>ここに有りました。
>バイクショップ・サッシュ

見てきました。
が、如何せん「実車」を見ないことには怖くて手が出せません。

京都まで見に行ってくるか?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
92 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.