【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
29 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【393】エンジン音について・・・ hiro 2007/02/11(日) 13:24 RF400[未読]
【394】Re(1):エンジン音について・・・ ふぁいなる03 2007/02/12(月) 22:11 RF900[未読]
【395】エンジン音について・・・ hiro 2007/02/18(日) 11:13 RF400[未読]

【393】エンジン音について・・・
RF400  hiro E-MAIL  - 2007/02/11(日) 13:24 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
現在RF400の99年式に乗っているんですが、走行距離11200kを越えたくらいなんですが最近急にエンジンからタペット音みたいなのがアイドリング、走行中関係なくします。音は第1シリンダあたりからしており、走行には今のところ問題は乗っている感じは無いと思います。
関係ないと思いますが、マフラーはヨシムラフルエキで、オイル交換、フィルター交換は3000kでしています。添加剤等の使用はしてません。
個人的にはバルブタイミングかなにかと思っていますが、よくわかりません↓
どなたかこのような症状など詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

【394】Re(1):エンジン音について・・・
RF900  ふぁいなる03 E-MAIL  - 2007/02/12(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   はじめまして hiroさん

RF400ではありませんが、私のRF900もタペットを叩くような音がしていたので
ショップにてエンジン腰上のO/Hをして頂いたのですが改善されず...
次にキャブのO/Hをしてもらったら見事に解消されました。
ショップの方曰く、「同調が狂っていて、回転にムラが出来て、力が均一に掛かっていない状態」だったそうです。

もし、今まで一度もキャブの同調やO/Hをされていないようでしたら、同調やO/Hをしてみては如何でしょう?

【395】エンジン音について・・・
RF400  hiro E-MAIL  - 2007/02/18(日) 11:13 -

引用なし
パスワード
   ふぁいなる03さん
返信ありがとうございます。
キャブO/Hをバイク屋さんにてやっていただきました。
打音はほとんど無くなり、普段通りに戻りました。
ガスケットも交換したほうがいいということだったので、
エキパイのガスケット交換もしました。
適切なご返答ありがとうございます

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
29 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.