【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
46 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【336】オーバーサイズ 闇夜の烏 2005/05/21(土) 13:04 RF900[未読]
【337】Re(1):オーバーサイズ ずっこい2号 2005/05/22(日) 11:57 RF900[未読]

【336】オーバーサイズ
RF900  闇夜の烏 E-MAIL  - 2005/05/21(土) 13:04 -

引用なし
パスワード
   冬にエンジンオーバーホール予定で、スリープ削って990ccピストンを入れることになりそうです。それで、ノーマルに比べてどう違うのか教えてほしいのですが。

【337】Re(1):オーバーサイズ
RF900  ずっこい2号  - 2005/05/22(日) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼闇夜の烏さん:
>冬にエンジンオーバーホール予定で、スリープ削って990ccピストンを入れることになりそうです。それで、ノーマルに比べてどう違うのか教えてほしいのですが。
>
これって多分JEのピストン使われるんですよね!?
確か北九州は八幡方面にJE組んでる車両が1台、GSXR1100水冷のエンジンに
換装ワイセコほり込んで1200ccにしてる車両が1台の計2台が居ると思いますので
そちらの方に伺われれば良いかと…?(爆)>元祖ずっこい1号さん&3号さん

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
46 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.