【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
99 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【13】[RF400] アイドリング時の回転数についての質問〜 カズ@大阪 2001/03/10 (土) 19:14 RF400[未読]
【14】Re(1):[RF400] アイドリング時の回転数につい... にしはら@東大阪 2001/03/11 (日) 09:07 RF400[未読]

【13】[RF400] アイドリング時の回転数についての...
RF400  カズ@大阪  - 2001/03/10 (土) 19:14 -

引用なし
パスワード
   皆さんに、チョットお聞きしたいのですが、RF400(94年製)の
アイドリング時の回転数なんですが、どれぐらいの回転数が妥当なのでしょうか?
現在は、エンジン始動時は約1000rpmですが、通常走行(信号待ち等)は
約1800rpmになります。(エンジンがあったまると回転が若干あがる)
中古車で購入したため、購入時のセッティングのままなのです。
車体左の調整ノブにて調整したいのですが、どこら辺が一番いいのか解りません。
個人の好みもあると思いますが、皆さんのご意見をお聞き出来たらうれしいです。
皆さん、よろしくお願いします〜〜

追伸:乗り方が悪い(町乗り中心)せいもありますが、燃費が悪いのです。
   弟のGSX-1000Rと壮絶な燃費競争中です(爆)

【14】Re(1):[RF400] アイドリング時の回転数につ...
RF400  にしはら@東大阪 E-MAIL  - 2001/03/11 (日) 09:07 -

引用なし
パスワード
   >皆さんに、チョットお聞きしたいのですが、RF400(94年製)の
>アイドリング時の回転数なんですが、どれぐらいの回転数が妥当なのでしょうか?
....スズキ謹製の400cc版サービスマニュアルによりますと、
  規定アイドリングは、1300rpmとなっております。
                     以上です (^^)\

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
99 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.