【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
90 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【58】[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関して教えてください。 ひつじ 2001/08/02 (木) 20:45 RF全排気量[未読]
【59】Re(1):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関し... ウロ 2001/08/02 (木) 22:23 RF全排気量[未読]
【60】Re(2):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関し... せいけ@埼玉 2001/08/02 (木) 22:28 RF全排気量[未読]
【61】Re(1):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関し... だるだるらいだぁ 2001/08/03 (金) 15:44 RF全排気量[未読]

【58】[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関して教...
RF全排気量  ひつじ  - 2001/08/02 (木) 20:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ、ラジエターに関してですが、最近暑いせいか、水温がかなり上がるので、そろそろラジエター液を交換しようと思い、交換しましたが、ラジエターのコアー部にはしっかりラジエターの液が入ったのですが、補助タンクにいくら液を入れてもどこからともなくこぼれているんですよ。これって、どこかホースが破れているとか、補助タンクに穴があいてるとかそんなことなんですか?
どなたか教えてください。

【59】Re(1):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関...
RF全排気量  ウロ  - 2001/08/02 (木) 22:23 -

引用なし
パスワード
   >こんにちわ、ラジエターに関してですが、最近暑いせいか、水温がかなり上がるので、そろそろラジエター液を交換しようと思い、交換しましたが、ラジエターのコアー部にはしっかりラジエターの液が入ったのですが、補助タンクにいくら液を入れてもどこからともなくこぼれているんですよ。これって、どこかホースが破れているとか、補助タンクに穴があいてるとかそんなことなんですか?
>どなたか教えてください。
クーラントが漏れているのは確認できるんですか?それとも
いくら入れてもタンク内の量が増えないってことですか?
漏れているのが確認できるのならどこか破れやはずれていたり
タンクにヒビが入ってると思います。
あとコア部に満タンになってもエンジン内には入りませんので
エンジン内に入った分が減った可能性もあるかと?

【60】Re(2):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関...
RF全排気量  せいけ@埼玉 E-MAIL  - 2001/08/02 (木) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ある程度クーラントを入れると漏れるような経路が
あるような気がするのですが・・・構造上漏れるように
なっていると思うのです。おいらのもそうだし。
ちがうかな?

【61】Re(1):[RF400/RF600/RF900] ラジエターに関...
RF全排気量  だるだるらいだぁ  - 2001/08/03 (金) 15:44 -

引用なし
パスワード
   LLC交換時、エア抜きは充分にできていますか?エアが残っていると、エンジン冷間時に、サブタンクの冷却水を引き込みます。また、ホースバンドの緩みにより滲み出ることは当然としても、バンド固定位置のズレにより漏れることが多々あります。冷却水はどこから抜きましたか?私は、ウォーターポンプに結合するホースから抜いていますが、ホースにバンド跡が残るため、確実に位置決めしてから固定してますよ。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
90 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.