【エンジン/吸排気系】
〜保守・カスタム部屋〜

RFシリーズの車体に関するQ&Aを扱います。
ここに無い情報は、旧フォーラムにて検索してください。
※タイトル(題名)には、必ず対象車種を記載ください。詳しくは【使い方】をご覧ください。
【足回り/ブレーキ/駆動系】 【電気系】 【外装系】 【その他】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
54 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→

【291】[RF400R]ガソリン漏れについて たか@埼玉 2004/11/23(火) 21:55 RF400[未読]
【293】Re(1):[RF400R]ガソリン漏れについて うえの@さいたま 2004/11/23(火) 23:18 RF400[未読]

【291】[RF400R]ガソリン漏れについて
RF400  たか@埼玉 E-MAIL  - 2004/11/23(火) 21:55 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、みなさんに教えていただきたいのですが、今朝、暖気をしようとエンジンをかけたところカウルの下からジャージャーとガソリンが漏れてきました。状態は今月はじめに二輪免許を取得し初めてのバイクとして、7800キロでキャブOH済みプラグ新品で購入し現在8120キロです。一週間程前スリップオンマフラーを中古で購入し、2日前に初高速にチャレンジしました。帰り道、マフラーから、かぶっているような音がしていて、ガソリン臭もしていました。どのような原因が考えられるのか?また、修理や対策などを教えていただきたいのですがどうぞよろしくお願いします

【293】Re(1):[RF400R]ガソリン漏れについて
RF400  うえの@さいたま E-MAIL  - 2004/11/23(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
    まずはカウルを外してどこからガソリンが漏れているか調べないと。
 フューエルチューブが外れかかっていたりひび割れて漏れているのかもしれま
せんが、キャブのオーバーフローの可能性もあります。
 たとえばタンク内が錆びてその錆がオーバーフローを引き起こしたり。その場
合はフロート室に錆が沈んでいます。
 念のためエンジンオイルの点検口を見て、オイル量が増えていないか確認して
みるといいかも。もし増えているようならガソリンがエンジンに流れ込んでオイ
ルに混入しています。

 購入して日も浅いようなので購入したバイク屋に持っていくのが正解かと。ま
だ保証期間ですよね。
 キャブがOH済みとのことですが、そのOHをしたのはプロ(バイク屋)ですよね?
もし私のようなアマチュアがやったOHであれば100%は信頼しないほうがいいです
よ。
 あとはスリップオンの取り付けが悪くて排気漏れをしているとか。まぁでもガ
ソリンが漏れることとは関係ないとは思いますけど。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
54 / 105 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.