全国区部屋
全国規模のミーティングやお知らせ等、
自由に書き込みして頂けます。
旧フォーラム 3- 全国区  は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
1159 / 1194 ツリー ←次へ | 前へ→

草千里09 ずな@八幡 2009/07/21(火) 12:50
Re(1):草千里09 タンデムの鬼 2009/07/21(火) 19:10
無事…終了? ずな@八幡 2009/08/31(月) 14:02

草千里09
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/07/21(火) 12:50 -

引用なし
パスワード
   1979年から続いている、10年に一度のイベント…草千里x9が、今年の夏に草千里09として、阿蘇で開催されます。

お暇がある方がいれば、全国MTG前の肩慣らしにご参加されてはいかがでしょうか?
(びわ湖に行くよりも遠い…なんてことになりそうですが)

開催日:8月30日(日)、午前6時より午後6時まで
場所:阿蘇・草千里ヶ浜駐車場

興味のある方は、草千里09公式サイトでご確認下さい。
(リンクがなぜか禁止語句になるようで貼れません…)

なお、このイベント主催者はRFオーナーズクラブとは関係がありません。
また、RFOC九州として連動したイベントを開催する予定も現時点ではありません。

その点については、御了承ください。

Re(1):草千里09
 タンデムの鬼  - 2009/07/21(火) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ずな@八幡さん:

何の気なしにフラッと行ってたあの頃が懐かしい。
阿蘇から福岡戻ってもつ鍋屋の近所でビジネス探して、
目の前の公衆電話から予約入れたの思い出します。(笑)

今年だと思ってウズウズしてましたが、
あいにく宮城に用事ありまして…。
1週間ズレてりゃ何とか(自走強行軍とか)したんですが、残念です。

無事…終了?
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2009/08/31(月) 14:02 -

引用なし
パスワード
   昨日、草千里の駐車場にて無事に開催されました。
参加した皆さま、お疲れさまでした。

それにしてもどこにこれほどバイクがいたのか…びっくりです。
改めて、このイベントの凄さを感じました…。

相当な参加者が来てた模様で、会場に入るまで3キロ〜4キロの渋滞が出来たり、中に入っても撮影のための列、撮影の後の手続でも並んで…最大、5時間待ちとかになっていたようです。
途中の渋滞などで撮影を諦めて帰った人も多数いたようです…。

ちなみに、私は前日に会場近くでテントを張って準備し、6時半にラジオ体操…。
ここまでは例年通りなのですが、7時の時点で受付待ち発生中の情報…昼まで待つと列はさらに伸びており、午後から空き出すという現地情報を信じて14時から草千里アタック。結局、会場入りは16時半となりました。
(受付番号は4000番台の後半でした…)

その後、撮影を終えた後も会場でゆっくり過ごし、18時過ぎに会場を後にしました。
(その頃にはほぼ撮影も終わってました)

あと、福岡のテレビ局(九州朝日放送)の情報バラエティ番組・ドォーモが取材に来てました。
放送は、今週の木曜日(9/3)だそうです。

次は10年後にまた、この場所に行けたら…そう思いました。

その反面、この場所で行うことの限界も感じました。
同じようにやりたい…でも、やれないかも…そんな感じでしょうか。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
1159 / 1194 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.