中国支部ホームページ
中国部屋
中国支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
中国支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-i.中国 は、【こちら】をクリック!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
7 / 7 ページ ←次へ

【20】MTG画像
 山本@住之江  - 2004/10/11(月) 10:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0268.JPG
・サイズ : 249.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0271.JPG
・サイズ : 282.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0272.JPG
・サイズ : 364.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0275.JPG
・サイズ : 336.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG0276.JPG
・サイズ : 327.7KB
   MTG画像です。
サイズとか画質落してますので元画像希望者は、下にレスつけるか
直接連絡下さい。

添付画像
【CIMG0268.JPG : 249.1KB】

添付画像
【CIMG0271.JPG : 282.6KB】

添付画像
【CIMG0272.JPG : 364.4KB】

添付画像
【CIMG0275.JPG : 336.8KB】

添付画像
【CIMG0276.JPG : 327.7KB】
・ツリー全体表示

【19】帰着報告
 ずな@八幡 E-MAIL  - 2004/10/10(日) 23:50 -

引用なし
パスワード
   本日は、雨の中ご参加の皆様、お疲れ様でした。

北九州・八幡には23:30頃に無事帰着しました。
行きも帰りも結構な雨に降られていた(みたいな)ようで大変だったと思います。
次回は、バイクでの参加をするつもりです。
今日は本当にすみませんでした。
・ツリー全体表示

【17】帰着報告
 田中@東広島 E-MAILWEB  - 2004/10/10(日) 22:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 041010-1.jpg
・サイズ : 62.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 041010-2.jpg
・サイズ : 70.0KB
   おつかれさまでしたー。
今回は昼までしか参加できなくて申し訳なかったです。
でも今回は正式には決行ではなくて延期扱いなんでしたっけ?
て事はまた改めて開催されるんですかね?(笑

自分が帰る頃も、前が見えない位の土砂降りに遭い、
合羽に着替える前に結構ぬれてしまいました。
やっぱ降水確率60%超は伊達ではなかったっす…。
もう遅いかも知れませんが、どなた様もお気をつけて。

今回撮った写真を縮小してUPしておきます。
大きいサイズは自分の所に置いておきますので必要な方は
持って行って下さい。
http://park12.wakwak.com/~yuk/tmp/img_1394.jpg
http://park12.wakwak.com/~yuk/tmp/img_1395.jpg

添付画像
【041010-1.jpg : 62.2KB】

添付画像
【041010-2.jpg : 70.0KB】
・ツリー全体表示

【16】Re(1):帰着報告
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2004/10/10(日) 22:35 -

引用なし
パスワード
   幹事の市川です。午後7時に無事帰着しました。MTGに参加された皆様お疲れ様でした。延期分のMTGは来年春ぐらいになると思います。
・ツリー全体表示

【15】帰着報告
 山本@住之江  - 2004/10/10(日) 22:17 -

引用なし
パスワード
   午後9時半前に無事帰着しました。
行きとMTG終了までは降られませんでしたが
帰りは、これでもか!ってくらい降られてズブ濡れでした。(ノヘ;)

本日の中国地区MTGに参加されました皆様、お疲れ様&
ご苦労様でした。
取り敢えず帰着報告でした。
MTG画像は後ほど…。
・ツリー全体表示

【14】Re(3):降水確率?
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2004/10/10(日) 06:28 -

引用なし
パスワード
   >>YAHOOの天気予報で十日の朝六時現在 降水確率 60%以上で延期にします。
>残念ですせっかく楽しみにしてたのに広島県北部(庄原) で70%ですので延期ですね?
伝わらなかった人が居るかも知れないので、東城に行ってきます。
・ツリー全体表示

【13】Re(2):降水確率?
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/10/10(日) 06:19 -

引用なし
パスワード
   ▼makonyan@鳥取さん:
>YAHOOの天気予報で十日の朝六時現在 降水確率 60%以上で延期にします。
残念ですせっかく楽しみにしてたのに広島県北部(庄原) で70%ですので延期ですね?
・ツリー全体表示

【12】Re(1):降水確率?
 makonyan@鳥取 E-MAIL  - 2004/10/09(土) 09:22 -

引用なし
パスワード
   >10月10日のミーティングはどれくらいの降水確率で中止もしくは延期になるのでしょう?
YAHOOの天気予報で十日の朝六時現在 降水確率 60%以上で延期にします。
・ツリー全体表示

【11】降水確率?
 ミヤン@淡路島 E-MAIL  - 2004/10/08(金) 22:34 -

引用なし
パスワード
   こんばんはミヤン@淡路島です。
10月10日のミーティングはどれくらいの降水確率で中止もしくは延期になるのでしょう?
・ツリー全体表示

【10】バンちゃん
 nori@鳥取 E-MAIL  - 2004/09/21(火) 19:18 -

引用なし
パスワード
   今日、バンちゃん乗りに確認したら、
「よく考えたら当日は試験日でした・・・」とのこと。

ということで、バンちゃんは不参加ケテーイです。
みなさまお騒がせして申し訳ございませんですた。

嗚呼、残念・・・
・ツリー全体表示

【9】バンちゃん(bandit400)参加について
 nori@鳥取 E-MAIL  - 2004/09/18(土) 22:19 -

引用なし
パスワード
   暖かいお言葉感謝です。
参加の際にはミーティング速報の一言欄に書いておきますから、
みなさまよろしくお願いします。
あ、もう少し「仮」にさせておいて下さいね。
・ツリー全体表示

【8】Re(4):国道9号
 makonyan E-MAIL  - 2004/09/18(土) 16:49 -

引用なし
パスワード
   >RFではないのですが、職場のbandit400乗りも同行しちゃだめでしょうか?

ぜんぜん問題ないです。人数が多い方がいいので。参加お待ちしております。
・ツリー全体表示

【7】Re(4):国道9号
 YUk@広島  - 2004/09/18(土) 11:24 -

引用なし
パスワード
   幹事さんでもなんでもないのですが、多分大丈夫なんじゃないですか?
基本的に人数多い方が楽しそうな気がしますし。
それにバンディットなんて、みかけは違うけどエンジンはほとんど
RFと同じようなもんだし(関係ナイデスカ?
・ツリー全体表示

【6】Re(3):国道9号
 nori@鳥取 E-MAIL  - 2004/09/17(金) 23:42 -

引用なし
パスワード
   突然横レスすみません。

10月10日仮参加表明しているnori@鳥取です。
RFではないのですが、職場のbandit400乗りも同行しちゃだめでしょうか?
・ツリー全体表示

【5】メールアドレスの件
 HP管理人 E-MAIL  - 2004/09/16(木) 09:19 -

引用なし
パスワード
   横レスにて失礼致します。
当フォーラム(掲示板)は、書き込み時にメールアドレスを必須としております。
よって、書き込まれた方にメールを出したいときは、
メールの宛先となる方の..お名前の右横にあるを推して頂くと、メールが送信できる様になっております m(_ _)mペコ
※メールの宛先となる方が、メールアドレスを"匿名"としている場合は、専用のメールフォーム画面になります。
 "表示"とされている場合は、お使いのパソコンのメールソフトが自動起動するハズです。

以上、ご利用くださいますよう..お願い申し上げます m(_ _)mペコ
・ツリー全体表示

【4】Re(3):国道9号
 怪鳥 E-MAIL  - 2004/09/16(木) 09:07 -

引用なし
パスワード
   ▼makonyanさん:
>怪鳥さん、ミーティングの参加表明してください。メールアドレスが、わからないので
>お願いします。

えっと・・・ どうすればいいですか? ごめんなさい
・ツリー全体表示

【3】Re(2):国道9号
 makonyan E-MAIL  - 2004/09/16(木) 00:20 -

引用なし
パスワード
   怪鳥さん、ミーティングの参加表明してください。メールアドレスが、わからないので
お願いします。
・ツリー全体表示

【2】Re(1):国道9号
 怪鳥 E-MAIL  - 2004/09/15(水) 13:06 -

引用なし
パスワード
   ▼makonyanさん:
>今日、国道9号線を走っていたら、黒のRF400とすれ違いました。もしかしたら、怪鳥さんですか?

あははw
多分そうでしょ〜 松江市内には RFの赤ぐらいしかいないと思ってますw
黒は私だけのはずw ちらちら 視線をよく感じます。
黒いヘルメット(航空自衛隊みたいなw)は私ですw
・ツリー全体表示

【1】国道9号
 makonyan E-MAIL  - 2004/09/11(土) 23:23 -

引用なし
パスワード
   今日、国道9号線を走っていたら、黒のRF400とすれ違いました。もしかしたら、怪鳥さんですか?
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー  
7 / 7 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.