東海部屋
東海支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
東海支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-g.東海 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
9 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【599】Re(2):ラヴ炸裂
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/08/29(日) 14:07 -

引用なし
パスワード
   行ってきました、美術館と博物館へ。

ちょっとした感動ですね、RFに関するデッサンが二つもあるのは。

あの色の組み合わせは、ちょっとやってみたいかな?
・ツリー全体表示

【598】Re(1):ラヴ炸裂
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/08/29(日) 09:59 -

引用なし
パスワード
   これから見に行って来ます
・ツリー全体表示

【597】Re(1):ラヴ炸裂
 ぜろきゅう  - 2010/08/28(土) 14:28 -

引用なし
パスワード
   イッテキマスタ。

RFって最初はGSXーR600だったのね。


暑苦しく汗臭い野郎どもであふれてました。
・ツリー全体表示

【596】Re(1):ラヴ炸裂
 銀狐@浜松  - 2010/08/26(木) 00:02 -

引用なし
パスワード
   やっと今日行ってきました
有休を言い渡され、水曜日だと お店やって無いね〜と考えていたら、思い出しました
中学卒業以来の美術館…隣の学校に通ってた

懐かしいやら…こんな感じなんだと
感心して見てきました。
デザイン画を見る事出来てo(^-^)o

博物館にも…浜松市民だけど、初めて行ったよ!!
親から聞いた事など思い出したり、浜松祭りの時に
パレードがあったなんて\(+×+)/

浜松の違う一面も見た!!
・ツリー全体表示

【595】無事帰着
 ツッチー  - 2010/08/22(日) 20:18 -

引用なし
パスワード
   みなさん暑い中お疲れ様でした。

MTG知らずにむろやでバッタリ。
蕎麦をすすっていると、後ろから聴きなれた声が!?
振り返るとそこには東海支部の面々が〜!!
思わぬ再会にビックリ!午後から途中参加となりました(^^)
・ツリー全体表示

【594】全国MTG便乗企画『富士山ツー』
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/08/22(日) 19:10 -

引用なし
パスワード
   今年は富士山ツーやってませんので、
全国MTG終了後に富士山ツーを開催しようかと思ってます。

東日本の方、帰るついでに。
西日本の方、帰る前にちょっと?寄り道。

詳細は検討の上、また後日投稿させていただきますので
とりあえずお知らせまで。
なお雨天時は開催しません。全国MTG終了後直帰です。
・ツリー全体表示

【593】無事帰着。一人じゃなかったぜい
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/08/22(日) 17:22 -

引用なし
パスワード
   急な呼びかけにもかかわらず参加してくださった方々ありがとうございます。
本日、途中飛び込み参加含め4台4名でした。
RF900R×2
Bandit1200×1
GSX-R1000×1
お疲れ様でした。
下界は暑いです。
カメラ持ってたけど写真撮ってません。スミマセン。

次は9/11〜12の全国MTG+αです。
参加希望の人、宿泊申し込みは今月末締め切りですのでご注意!
・ツリー全体表示

【592】Re(2):ラヴ炸裂
 タンデムの鬼  - 2010/08/21(土) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
>>浜松市美術館で行われている
>>「オートバイデザインの半世紀」
>今日の15時過ぎに開催されていることを初めて知りました(爆)
>
>非常に興味をそそられるんだけど、8月29日までの開催期間内で見にいけるかな?

必ず立ち尽くす思いますよ。
ぜひ観覧されるのをすすめます。
・ツリー全体表示

【591】Re(1):ラヴ炸裂
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/08/21(土) 21:12 -

引用なし
パスワード
   >浜松市美術館で行われている
>「オートバイデザインの半世紀」
今日の15時過ぎに開催されていることを初めて知りました(爆)

非常に興味をそそられるんだけど、8月29日までの開催期間内で見にいけるかな?
・ツリー全体表示

【590】ラヴ炸裂
 タンデムの鬼  - 2010/08/21(土) 20:16 -

引用なし
パスワード
   行ってきたデスヨ。

浜松市美術館で行われている
「オートバイデザインの半世紀」

何点か展示してある原画の中にキラリと2点ありました。
初期の初期は左右2本出しでデザインされてたんだぁ。とか、
カラーリングが実車にはないショットとか、
よくぞスズキの中で残ってた!!とマジ感激。

スズキの中でもRFってデザインに力を注いだ製品だったのかもしれませんね?
RF乗りなら見惚れてしまいますよ。
・ツリー全体表示

【589】Re(2):滑り込みか?
 タンデムの鬼  - 2010/08/21(土) 20:01 -

引用なし
パスワード
   今の今カキコ発見(笑)

メットもアライから戻ってきたんで、
明日参加します。
・ツリー全体表示

【588】Re(1):急ですが、困ったときのソバカツー
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/08/21(土) 16:00 -

引用なし
パスワード
   天気は良さげなので行きます!
たとえ一人でも。

明日も暑そう。
九時半位には道の駅美並を出発します。
・ツリー全体表示

【587】Re(1):急ですが、困ったときのソバカツー
 柴田@愛知 E-MAIL  - 2010/08/20(金) 16:44 -

引用なし
パスワード
   すいません、仕事です…
・ツリー全体表示

【586】Re(1):急ですが、困ったときのソバカツー
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/08/17(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@関さん:
>8月22日 日曜日(予備日9月5日 日曜日)ソバカツー行きます。
ごめんなさい!行けないです...
↓当日は、こっちに行ってますm(__)m
【219】 RFOC関東ミーティングinバイクの森おがの
・ツリー全体表示

【585】急ですが、困ったときのソバカツー
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/08/16(月) 19:05 -

引用なし
パスワード
   8月22日 日曜日(予備日9月5日 日曜日)ソバカツー行きます。
全国MTG前はこの2日しか都合がつきませんので
急ではありますが、もしご同道していただける方が見えましたら
当日AM9時に岐阜県郡上市「道の駅・美並」でお待ちしております。
レスぶら下げていただけると助かります。
雨天中止(8/22が中止の場合は9/5に順延)
前日にココでお知らせします。

下見も行けないので知ってるところで
とりあえず涼しい(そうな)ところで
といったらソバカツーコースしか思いつきませんでした。
・ツリー全体表示

【584】井の中のカ○ズ君
 井の中のカ○ズ君 E-MAIL  - 2010/07/06(火) 11:20 -

引用なし
パスワード
   流行りの検索ワードの番組、井の中のカ○ズ君で紹介された在宅ホスト倶楽部っていうワードで簡単にお金稼ぎました。携帯からgoogle検索にアクセスして在宅ホスト倶楽部って検索してみてください☆男性の方なら家でいるだけで1日2万円ぐらい稼げちゃうから本当に楽ちんだよ。誰か一緒にこの仕事で盛り上がろう
・ツリー全体表示

【583】Re(3):無事帰着
 酒井@KY  - 2010/06/15(火) 09:43 -

引用なし
パスワード
   >次回の東海MTGは酒井支部長の帰国後(予定では6月20日)になるかと思いますが、皆さんお元気で。

スミマセン。一ヶ月ほど伸びそうです。
・ツリー全体表示

【582】Re(2):無事帰着
 タンデムの鬼  - 2010/06/11(金) 21:00 -

引用なし
パスワード
   おっそーい帰着報告です。(^^ゞ

AP⇒北川スクールと連戦で身体のキレがありませんでしたが、
転倒も事故もなく楽しく走るコトが出来ました。

やっぱり蕎麦は出されてスグが美味いですね。
またプライベートで行きたいです。

次回の東海MTGは酒井支部長の帰国後(予定では6月20日)になるかと思いますが、皆さんお元気で。
・ツリー全体表示

【581】帰着報告
 V魔の人  - 2010/06/07(月) 00:12 -

引用なし
パスワード
   はい、無事ガス欠も無く帰っております。

いやいや、絶好の天気でしたね。チョイ熱い陽射しに涼しい微風が吹いてて。
なかなかの高速セクションが続いたのでタイヤに最後のトドメがさせました。
タイヤ換えれる\(^o^)/

蕎麦、久しぶりに食べたなぁ。
なか卯のビヨンビヨンのソバと違って、バッサリした腰の強い蕎麦でしたね。これぞ日本食って感じでした。
高山方面にいく時はまたよりたいですね。
・ツリー全体表示

【580】帰着報告
 ツッチー  - 2010/06/06(日) 18:29 -

引用なし
パスワード
   只今、無事帰着しました。
幻のそばを食べることができて満足のいくツーリングでした。
いいところを教えてくれた、タンデムの鬼さんに感謝です!

帰りにRDに寄って、Lowの光軸調整をしてきたが、テスターがなく作業者の勘です。なんだかな〜(><)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
9 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.