東海部屋
東海支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
東海支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-g.東海 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
8 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【619】調整が出来れば・・・。
 てい@浜松  - 2010/09/23(木) 08:09 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@しぶちょさん:
>先日予告した三重ミーティングを
>10月24日(日)に行いたいと思います。
>メインはパールロード。

先日の全国MTGお疲れ様でした。m(__)m

10月24日の三重ミーティングの件なんですが、すでに先約が入っていまして。m(__)m
その日は津市に居るはずなので、調整が付けばなんですが、少しだけでも顔を出させていただければと思います。m(__)m

不確定で申し訳ありません。よろしくお願いしますm(__)m
・ツリー全体表示

【618】Re(1):わくわく
 タンデムの鬼  - 2010/09/22(水) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@しぶちょさん:
>さて、先日予告した三重ミーティングを
>10月24日(日)に行いたいと思います。
>メインはパールロード。
>途中、『海の駅 黒潮海鮮館』で昼食〜食後、鳥羽展望台でマッタリ
>的矢湾大橋の駐車場で写真など撮ってみたり
>オプションで伊勢志摩スカイラインを考えてます。

すごく楽しみです。
メットの内装割れたんで、
それまでに手配します。

行くぞパールロード!!
あぁ、カキが呼ぶ♪
・ツリー全体表示

【617】Re(1):三重ミーティングのお知らせ
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/09/22(水) 00:41 -

引用なし
パスワード
   ミーティング企画、ありがとうございます。

伊勢神宮(内宮)にパールライン,的矢湾大橋,オプションの伊勢志摩スカイライン...見所、走りどころ満載ですね!

是非行きたいのですが...
・ツリー全体表示

【616】Re(1):無事帰着
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2010/09/22(水) 00:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20100912MtFuji1AB218.wmv
・サイズ : 8.7MB
   かなり遅くなりましたが、県道180号の水が塚までと、県道152号のフジ五合目までのオンボード撮影した動画の編集が出来上がりました。
8倍速〜16倍速&ワープを駆使して時短してます。

※カメラの日時設定が初期値になっていたので、無理やり見えなくしておりますm(_ _)m
※飽きないように音楽を入れてあります。音量にご注意を。
・ツリー全体表示

【615】三重ミーティングのお知らせ
 酒井@しぶちょ E-MAIL  - 2010/09/21(火) 00:03 -

引用なし
パスワード
   昼間はまだ暑いですが朝晩は涼しくなって
ようやく秋が来た感ありですが
RFには飽きがきません。
秋の夜長、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日予告した三重ミーティングを
10月24日(日)に行いたいと思います。
メインはパールロード。
途中、『海の駅 黒潮海鮮館』で昼食〜食後、鳥羽展望台でマッタリ
的矢湾大橋の駐車場で写真など撮ってみたり
オプションで伊勢志摩スカイラインを考えてます。

集合時間は11:00。
集合場所は暫定で『伊勢神宮内宮前駐車場』とします。
ロータリー手前右の第一Pに二輪用スペースがあります。
混雑が予想されるので集合場所については変更があるかもしれません。
例によって雨天中止です。前日までにこちらでお知らせします。

今月一杯で廃止の危機に瀕していた伊勢湾フェリーも
10月以降も存続が決まったようなので
東からのご参加もお待ちしてます。
もちろん西からのご参加も歓迎。
ちなみに伊勢自動車道は無料化実験中です。
・ツリー全体表示

【614】Re(1):無事帰着
 タンデムの鬼  - 2010/09/19(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   おっそくなりましたが、
当日21:26に無事帰着しています。

富士山で太陽の光を浴びれて、
下界まで見えるなんて…。
頑張って走った甲斐がありました。

>年内に最低一回はミーティングを行いたいと思います。
>今のところ三重方面を考えてます。最近行ってないので。

企画ご苦労さまです。
頑張って参加します。
・ツリー全体表示

【613】Re(1):無事帰着
 銀狐@浜松  - 2010/09/13(月) 07:44 -

引用なし
パスワード
   企画&先導 お疲れさまでした!!

今年三回目にして富士山が良く見えた日でしたo(^-^)o
もちやからですが(^_^;)

次回のミーティングにも参加出来るようにしますね。

色々とありがとうございましたm(__)m
・ツリー全体表示

【612】Re(1):無事帰着
 ばん@沼津 E-MAIL  - 2010/09/13(月) 06:30 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。初日車で参加、2日目バイクで参加。
うちの子供がチョロチョロしてご迷惑おかけしました。
当方は初日21時着、富士ツーは17時半前には帰着しました。
西富士も無料化になって週末はあんなに渋滞するようになりました。
今後ともよろしくお願いします。

▼酒井@関さん:
>参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【611】無事帰着
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/09/12(日) 23:16 -

引用なし
パスワード
   参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。
全国MTGと併催ということで時間的にちょっと厳しかったですね。
でも山頂は拝めなかったものの道中霧もなく快適に走れたんじゃないでしょうか?(除:ハイエ○ス渋滞)
下界の暑さを忘れる涼しさを味わえました。

ミーティング中は特に問題なかったと思いますが、帰路一台電装トラブルがでました。最後まで付き添いできなく申し訳ないですが無事に帰れたことを願います。

年内に最低一回はミーティングを行いたいと思います。
今のところ三重方面を考えてます。最近行ってないので。
・ツリー全体表示

【610】開催します!
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/09/11(土) 16:50 -

引用なし
パスワード
   天気大丈夫そうなので開催します。

第一集合場所 丸源 九時半発

第二集合場所 もちや 12時頃

の予定です。
・ツリー全体表示

【609】Re(3):全国MTG便乗企画『富士山ツー』追記
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/09/11(土) 00:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ばん@沼津さん:
情報ありがとうございます。
天気も良くなりそうな気配。

今回被害に遭われた地区の方々
一日でも早い復旧を願っています。
・ツリー全体表示

【608】Re(2):全国MTG便乗企画『富士山ツー』追記
 ばん@沼津 E-MAIL  - 2010/09/10(金) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@関さん:
>富士SWで同日に行われる予定だった
>スーパーGTが中止だそうですが
>新五合目方面はどーなんでしょ?

こんにちは。新五合目は通常通りアタックできます。
富士SWは現場1班潰して土砂撤去応援中。
とても2日で取り除ける量ではないようです。
アクセス道路も殆ど通行止め、R246も通行止め続いてます。
それにしても凄い雨でしたよ・・・。
・ツリー全体表示

【607】Re(2):全国MTG便乗企画『富士山ツー』追記
 タンデムの鬼  - 2010/09/09(木) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@関さん:
>天気は今のところ曇で降水確率40%。
>台風による被害の影響で
>富士SWで同日に行われる予定だった
>スーパーGTが中止だそうですが
>新五合目方面はどーなんでしょ?

エーッ!?
録画はずさなきゃ!!
・ツリー全体表示

【606】Re(1):全国MTG便乗企画『富士山ツー』追記
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/09/09(木) 22:12 -

引用なし
パスワード
   先のお知らせでは外すつもりしたが
高速道路走行でバラけてしまうと思うので
富士川SAでも休憩を入れようかと思います。
GSもありますので必要な方は給油してください。
SA入ってすぐに給油所があります。

天気は今のところ曇で降水確率40%。
台風による被害の影響で
富士SWで同日に行われる予定だった
スーパーGTが中止だそうですが
新五合目方面はどーなんでしょ?
・ツリー全体表示

【605】Re(1):11:30 浜名湖SA発
 ぜろきゅう  - 2010/09/09(木) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼タンデムの鬼さん:
>道が不安な方で時間が合う方は11:30出発に間に合うように移動かけてください。
道は星に聞いちゃうつもりでしたが合流しようかと思います。
・ツリー全体表示

【604】11:30 浜名湖SA発
 タンデムの鬼  - 2010/09/08(水) 21:04 -

引用なし
パスワード
   スズキ歴史館へは、
浜名湖SAより浜松西インター経由で1時間もかかりませんが、
事前確認もありますので、
11日の土曜日、11:30に浜名湖SAを出ようとおもいます。

道が不安な方で時間が合う方は11:30出発に間に合うように移動かけてください。
・ツリー全体表示

【603】イキマース。
 タンデムの鬼  - 2010/09/05(日) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@関さん:
>東海支部オマケ企画『富士山ツー』
>なお雨天時、雨天が予想される場合は中止です。(全国MTGはやりますよ!)
>全国MTG 1日目、またここでも前日までにお知らせします。

宴会で飲みすぎないよーに気をつけマース。
・ツリー全体表示

【602】Re(1):無事帰着。
 タンデムの鬼  - 2010/09/04(土) 07:55 -

引用なし
パスワード
   つい先日なのに遠い昔に感じる今日この頃。

いやー、行きましたねぇ。
暑かったです。
今回は皆さんの走りをズーッと観察させてもらいました。
勉強になります。

また走りましょう。
・ツリー全体表示

【601】全国MTG便乗企画『富士山ツー』詳細
 酒井@関 E-MAIL  - 2010/08/29(日) 22:51 -

引用なし
パスワード
   東海支部オマケ企画『富士山ツー』
現時点での予定です。

9月12日(日)
9:30 宿泊先『丸源』チェックアウト後、出発
袋井ICより東名高速(東京方面)
日本坂PAで休憩 (GSありません)
富士IC〜西富士道路〜R139
12:00頃 いつもの『ドライブインもちや』
各自昼食など
水ヶ塚PAへ移動
新五合目チャレンジ(4輪は駐車場に制限が出るのでオススメしません) 
水ヶ塚PAへ帰還 マッタリ後 解散

他支部歓迎!
東日本の方、帰るついでに。
西日本の方、帰る前にちょっと?寄り道。
もちろん当日参加もOK!『丸源』か『もちや』にお越しください。
全国MTG日帰り組で「諸々の事情で宿泊は無理だけど、実は2日目もヒマ」という方もどうぞ。

当日の状況、渋滞などにより予告なくスケジュールに変更がでることをご了承ください。
今回、高速道路を使用するのでETCまたは通行料をご用意ください。
「断然、下道派!」な方は各自でルート、時間のご検討をお願いします。
なお、西富士道路は社会実験中で無料となってます。

袋井ICに乗る前にGSに寄るつもりです。
丸源からもちやまでは約140km、新五合目まで約180km。
900は問題ないと思いますが、400/600や他車種は途中で給油が必要?
牧之原SA、富士川SAにはGSありますが距離が中途半端&混雑が予想されるので今のところ外してます。

なお雨天時、雨天が予想される場合は中止です。(全国MTGはやりますよ!)
全国MTG 1日目、またここでも前日までにお知らせします。
・ツリー全体表示

【600】Re(3):ラヴ炸裂
 ぜろきゅう  - 2010/08/29(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぁいなる03さん:
>あの色の組み合わせは、ちょっとやってみたいかな?
アルミフレーム逝っちゃいますか?(笑)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
8 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.