東海部屋
東海支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
東海支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-g.東海 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
6 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【660】全国MTGに行く前に…
 タンデムの鬼  - 2011/08/22(月) 21:40 -

引用なし
パスワード
   9月3日の土曜日、9:00に道の駅・美並集合で、
クネクネ走って美味いモン食べに行きましょう。

最終集合場所である鷲ヶ岳高原ホテル・レインボーへ移動する前の最後休憩ポイントは道の駅・荘川に13:00を予定しています。

お天気が不安な場合は、
前日の金曜日、19:00にこちらでお知らせします。
・ツリー全体表示

【659】富士山ツーについてお詫び
 酒井@しぶちょ  - 2011/06/03(金) 22:01 -

引用なし
パスワード
   恒例の富士山ツーリングですが、
予想外に早期の梅雨入り
自動車関連企業の7〜9月の就業カレンダー変更
ETC休日1000円の6/19終了(予定)
などもあり、
6/11,12,18,19のいずれかで開催しようかと思いましたが
ここへきて私の仕事のほうが忙しくなってきて
上記日程で確実に休めるか保証できかねますので
現在のところ、無期延期ということでお願いします。
楽しみにしてた方々、申し訳ありません。

もし有志で開催したいという方がみえましたら
開催していただいても結構です。
ただし公式非公式にかかわらず自己責任にてお願い致します。
・ツリー全体表示

【658】Re(2):せせらぎ街道
 酒井@しぶちょ  - 2011/06/03(金) 21:38 -

引用なし
パスワード
   大事にいたらず、なによりです。
お互い気を付けましょう。
・ツリー全体表示

【657】Re(1):せせらぎ街道
 ツッチー  - 2011/05/28(土) 20:27 -

引用なし
パスワード
   無理は禁物です。
一つしかない命、大切にしたいものです。

そんな自分も、ゴールデンウィークに事故を起こしてしまいました。
幸い、マシンも体も軽傷で済みましたが、一歩間違えたら…と考えると恐ろしくなります。

みんなも気をつけてねっ!
・ツリー全体表示

【656】Re(1):せせらぎ街道
 タンデムの鬼  - 2011/05/17(火) 19:23 -

引用なし
パスワード
   ▼酒井@しぶちょさん:
>今後、取り締まりも強化されるでしょうし、
>凸凹路面処理や、二輪締め出しの規制が掛かっては困ります。
>なにより事故で仲間を失うのが一番ツライです。

昔は良かったと言わないよう。
自分たちで走る場所を失くす事はしたくないです。
・ツリー全体表示

【655】せせらぎ街道
 酒井@しぶちょ  - 2011/05/16(月) 00:09 -

引用なし
パスワード
   東海支部の皆さんはせせらぎ街道を走る機会が多いと思いますが
最近、毎週のように二輪の重大死亡事故が発生してるようです。
信号もなく非常に気持ちよく楽しく走れる道ですが
その分スピードも出やすいです。
また、坂本トンネルの無料化以降交通量も増え、大型トラックも増えており
無理な追い越しに起因する事故もあるようです。

今後、取り締まりも強化されるでしょうし、
凸凹路面処理や、二輪締め出しの規制が掛かっては困ります。
なにより事故で仲間を失うのが一番ツライです。

せせらぎ街道に限ったことではありませんが
心に余裕を持って安全運転を心掛けてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【654】Re(1):無事帰着。
 タンデムの鬼  - 2011/04/27(水) 09:01 -

引用なし
パスワード
   大変遅くなりましたが、
カニツーより無事に帰着しています。


やっぱりオートバイは人が操るものだなぁ。と、つくづく感じました。
・ツリー全体表示

【653】帰着報告
 V魔の人@岐阜  - 2011/04/10(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   15:30ごろ家に到着しております。

集合時は伊吹の麓で寒々でしたが、日中は暑くも寒くもなく丁度良い感じでしたね。
何故か何時になく道が走りやすくて気持ち良かったです。
途中、何かが焼ける臭いが始終しててメーターと睨めっこしてたあのヒヤヒヤ感は異常でした(^^;
今回はうおたけの飯が早く出てきて助かったです。腹ペコでしたしね。
そういや渋滞が皆無でしたね(^^)
人が目の前で何度もタヒにそうだったあのヒヤヒヤ感は異常でしたが...
・ツリー全体表示

【652】Re(1):カニツー2011
 隼@大府 E-MAIL  - 2011/04/10(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   無事に寮に到着しましたー!

ちょっとヒヤリとしたところもありましたが、
何とか初ツーリングクリア!

今年こそは、というかもう2度と事故らないようにしないとですね
てことで今年も色んなところに走りに行きましょーう!
・ツリー全体表示

【651】帰着報告
 ツッチー  - 2011/04/10(日) 18:21 -

引用なし
パスワード
   無事に家に到着。
帰り道、谷汲の桜は、満開でした。
暖かくなり、シーズンが始まりました。今年も無事故で行きたいと思います。
・ツリー全体表示

【650】無事帰着
 酒井@しぶちょ E-MAIL  - 2011/04/10(日) 18:12 -

引用なし
パスワード
   18時ちょい前に無事帰着。

朝はちょっと寒かったけど
全体的には絶好のツーリング日和でした。
事故などもなく出だし好調。

参加車は
RF900R×3
バンディット1200S×1
ハヤブサ×1
GSX-R1000×1
V魔ックス×1
でした。
お疲れさまでした。

次は富士山ですね。
また日程等考えときます。
・ツリー全体表示

【649】Re(1):カニツー2011開催
 もす@春日井  - 2011/04/09(土) 15:29 -

引用なし
パスワード
   前日の参加表明です!
水面下で準備は進めてきたのでバイクは大丈夫。
あとは体慣らしが当日集合場所まで走るだけなので、ややぎこちない運転かもしれないけど皆さまよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【648】カニツー2011開催
 酒井@しぶちょ E-MAIL  - 2011/04/09(土) 14:28 -

引用なし
パスワード
   皆さん、バイクは準備オッケーですか?

天気いいので開催しますよー!
走って喰って楽しみましょう!
・ツリー全体表示

【646】Re(1):カニツー2011
 銀狐@浜松  - 2011/04/06(水) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ジェベルを買って5年…初の一年点検をして良好(^O^)
RFの車検も月末に済ませ良好♪〜θ(^O^ )

今年こそ参加するつもりでしたが
日曜日に用事が入ってしまい
残念ですが不参加(T_T)

参加される皆さん、楽しんで来てくださいね!!

V魔がさされるか さすのか…後方で見たかったのに(ρ_;)
・ツリー全体表示

【645】Re(3):参加するぞ!!
 タンデムの鬼  - 2011/04/02(土) 16:13 -

引用なし
パスワード
   ▼タンデムの鬼さん:
>お店からは随時作業完了の連絡はいるものの、
>後ろ脚がまだ帰って来なくて…、
>そこが1番のネックみたい。

昨日、「いま後ろ脚取り付けて車検場行ってます。が、今週末お渡しする事は出来ません。来週になりますデス。」とお電話かかってきました。

土曜日に受け取りに行って、
1日で身体の慣らし終わらせます。
・ツリー全体表示

【644】Re(2):参加に向けて。
 タンデムの鬼  - 2011/03/26(土) 22:12 -

引用なし
パスワード
   お店からは随時作業完了の連絡はいるものの、
後ろ脚がまだ帰って来なくて…、
そこが1番のネックみたい。

蒼リスは先週マスターのO/H完了したんで準備万端。
いよいよ蒼リスでタンデム出撃か?

今日は支部長のお宅から西に500メートルのお店にジャムを買いに行ったのですが、
ベーカリーは閉店してるみたいで、
レストランのみの営業になってました。

世の中が色々自粛方面で動いていますが、
お金使って世の中少しでも回していきましょう。
・ツリー全体表示

【643】Re(1):カニツー2011 参加予定です
 V魔の人@岐阜  - 2011/03/20(日) 02:09 -

引用なし
パスワード
   うわぁ〜一人じゃないバイクツーリング久しぶりです!

楽しみにしつつ整備しときます

そして隼につつかれたい・・・(^^;
・ツリー全体表示

【642】Re(1):カニツー2011
 隼@大府 E-MAIL  - 2011/03/06(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   昨日納車したんで行きます!

がんばって慣らし終わらせますぜ。
・ツリー全体表示

【641】Re(1):参加しまーす。
 タンデムの鬼  - 2011/03/06(日) 18:59 -

引用なし
パスワード
   >まだ時間があるので、みなさんバイクの整備、準備よろしく。

先日解凍して、
日本一RFを愛する女性店員が居るバイク用品店にて、
車検お願いしてきました。
今回は14年前に社外品に交換したクラッチマスターのリザーブタンクが経年劣化で不安な状態なんでタンクのみ交換、
加えて前後の足周りをO/Hしてるんで時間かかるみたいですが、
ギリ間に合うはず。


蒼リスはブレーキとクラッチのマスターにダストシールの割れが見付かったんで、
部品発注してます。
こっちは余裕で間に合うんで最悪タンデムで参加かも?
・ツリー全体表示

【640】もうすぐ春ですねぇ
 ツッチー  - 2011/02/27(日) 23:39 -

引用なし
パスワード
   参加します。待ち遠しい限りです。
先日、成田山へ初詣でに行って来ました。毎年このくらいの時期にバイクで行きます。インナーを着てると暑いくらいでしたよ。みなさん、そろそろ冬眠から覚めましょう!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
6 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.