東海部屋
東海支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
東海支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-g.東海 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
12 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【538】Re(2):いよいよ今週末です。
 タンデムの鬼  - 2009/12/09(水) 20:25 -

引用なし
パスワード
   >>参加される方は12月8日・火曜日までに必ずレスをぶら下げてください。


本日、お店に10人と連絡しました。

初めての方は居ない思いますが、
お店の駐車場に限りがありますので、
ご近所の方がおられましたら、
乗り合わせてお越しくださると助かります。

参加くださる皆さん、
現地でヨロシクデス。
・ツリー全体表示

【537】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 てい@浜松  - 2009/12/09(水) 18:16 -

引用なし
パスワード
   スミマセンm(__)m
すでに先約が入ってますので欠席させていただきます。
・ツリー全体表示

【536】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 宮田@岐阜  - 2009/12/08(火) 23:52 -

引用なし
パスワード
   珍しく土曜に非番日でしたので久しぶりの忘年会出席します。(^^)

職場で欠員出ているのでちょっと心配ですが・・・たぶん大丈夫・・・
よろしく!
・ツリー全体表示

【535】Re(1):来週です。
 タンデムの鬼  - 2009/12/05(土) 09:17 -

引用なし
パスワード
   >参加される方は12月8日・火曜日までに必ずレスをぶら下げてください。


参加を希望される方、
火曜日までにレスお願いします。


人恋しい方や危険な冒険したい人もぜひ(笑)
・ツリー全体表示

【533】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 銀狐@浜松  - 2009/12/01(火) 21:53 -

引用なし
パスワード
   今年も参加させてください。
よろしくお願いします!
・ツリー全体表示

【532】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 柴田@900  - 2009/11/27(金) 19:28 -

引用なし
パスワード
   今年も参加させていただきます
・ツリー全体表示

【530】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 原田@名古屋  - 2009/11/23(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   毎度ご利用ありがとうございます。
今年は嫁の都合で一人参加です。
またお会いできるのを楽しみにしています。
・ツリー全体表示

【528】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 ともさん  - 2009/11/17(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
   今年も参加させていただきます。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【527】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2009/11/16(月) 19:23 -

引用なし
パスワード
   12月12日開催の12回目の呑み会に、今年も参加します。
・ツリー全体表示

【526】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 ゆみこ  - 2009/11/14(土) 22:43 -

引用なし
パスワード
   参加させて頂く予定です。
・ツリー全体表示

【525】Re(1):第12回・忘年会シーズンにやる飲み...
 ケンタ09  - 2009/11/14(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   毎度お世話になります。
今年も参加させていただきます!

関係ないけど4輪のスタッドレスをどーするか悩み中。
・ツリー全体表示

【524】第12回・忘年会シーズンにやる飲み会
 タンデムの鬼  - 2009/11/13(金) 19:36 -

引用なし
パスワード
   いつの間にやら12回も続いてます(笑)

今年も美味しい料理と美味しいお酒、
皆さんのとっておきのトークで楽しい時間を過ごしましょう。

お店はおなじみの「原田うどん」。
12月12日・土曜日
18:00開宴です。
基本ワリカンです。


※席と料理の準備がありますので、
参加される方は12月8日・火曜日までに必ずレスをぶら下げてください。

最寄り駅からは1.5キロ(徒歩で約17分)と検索されました。
くれぐれも飲酒運転でお帰りになる事の無いようお願いします。
・ツリー全体表示

【522】中止します
 酒井@関 E-MAIL  - 2009/11/12(木) 22:24 -

引用なし
パスワード
   すみません。ソバカ2中止とさせていただきます。
今のところ参加表明もありませんし、
最近急激に寒くなって、先週も高速の飛騨方面で
「チェーン必要」の表示も出てましたので。

また暖かくなったら企画したいと思いますので
その際は奮ってご参加ください。
・ツリー全体表示

【521】(非公式)2009ラストラン?ソバカ2
 酒井@関 E-MAIL  - 2009/11/01(日) 00:37 -

引用なし
パスワード
   地元開催ばかりですみません。まだ地理不案内なので…

新ソバが出ているであろうとの推測のもと
以前コソっと予告したソバカツーやりたいと思います。

11月22日(日)
集合場所:道の駅・美並
集合時間:AM9:00

時期が時期なので寒いし、紅葉も終わってるしで
気象状況によっては中止です。

こんな時期に北のお山は無謀かなぁ。
それでも行きたい!というツワモノどもはレスぶら下げられたし。
・ツリー全体表示

【520】オマケ
 ケンタ09  - 2009/11/01(日) 00:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0003m.jpg
・サイズ : 0.9MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0002m.jpg
・サイズ : 1.0MB
   3枚目が特にカッコエエですな。
雑誌広告とかに載ってそう。


オマケで先週の土曜に遭遇した『サイドバイク・ゼウス』の写真載っけときます。
コレ、エンジンがバイク側でなくカー側に積んであります(だからサイドバイク!?)。それもプジョーの2ℓ!!
で操縦はバイク側。バイクはタンデム、カーはパラレルで計4人乗り。
老若男女問わず注目の的。自分もクラウザー・ドマーニ(とサクマ・オミクロン)以来の衝撃でした。
気になって調べてみたら福沢君546人分だそうで…
サイトの中でオプションのエアコンの写真があからさまに室外機がくっついててワロタ(笑)

添付画像
【DSCF0003m.jpg : 0.9MB】

添付画像
【DSCF0002m.jpg : 1.0MB】
・ツリー全体表示

【519】帰着報告
 ふぁいなる03 E-MAIL  - 2009/10/25(日) 23:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20091025_115451.jpg
・サイズ : 52.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20091025_120912.jpg
・サイズ : 123.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20091025_122522.jpg
・サイズ : 19.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20091025_135325.jpg
・サイズ : 46.8KB
   皆さん、お疲れ様でした。
22時20分頃に帰着しました。

メインディッシュ?!のスイーツが食べられなくて残念でしたが、
綺麗な紅葉や快適なワインディングを堪能できました!!

添付画像
【20091025_115451.jpg : 52.0KB】

添付画像
【20091025_120912.jpg : 123.9KB】

添付画像
【20091025_122522.jpg : 19.8KB】

添付画像
【20091025_135325.jpg : 46.8KB】
・ツリー全体表示

【518】無時帰着
 酒井@関 E-MAIL  - 2009/10/25(日) 18:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0016.JPG
・サイズ : 1.2MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0022.JPG
・サイズ : 1.2MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0023.JPG
・サイズ : 1.2MB
   17時過ぎに無事帰着しております。
尾灯球切れにつきホムセン寄ってその場で交換。
ご指摘ありがとうございました。

今日は天気も崩れることなく寒くもなく
絶好のツーリング日和でした。
標高1000m前後も紅葉もイイ感じでしたが
来週のほうがもっとキレイかも?

参加車
RF900R 2台
ハヤブサ 1台
V-MAX 1台
参加者4名。
お疲れさまでした。

1枚目
R153の橋の上から。
下に置いてあるバイクのとこから歩いてくのはタイヘン!?

2枚目
馬刺し定食。
写真には写ってないですが、お店の自家製?漬物も美味。

3枚目
『すや』の茶店『カヤ(←字が出ません…)』は激コミでしたので断念しました。

添付画像
【DSCF0016.JPG : 1.2MB】

添付画像
【DSCF0022.JPG : 1.2MB】

添付画像
【DSCF0023.JPG : 1.2MB】
・ツリー全体表示

【517】帰着報告
 Vまの人  - 2009/10/25(日) 18:03 -

引用なし
パスワード
   17時半ごろ家に着きました。

バイク、クルマ、凄い数でしたね・・・
爽やかな空気の中まったり移動して、信州の美味を堪能!
栗スイーツ屋は大混雑でしたのでお茶は諦めオミヤにしました。
・ツリー全体表示

【516】帰着報告
 倉員@大府  - 2009/10/25(日) 17:33 -

引用なし
パスワード
   17時過ぎに到着しました。

あの橋の下のトコ、非常にイイ景色でしたねぇ。
気温もそこまで下がることも無く、快適なツーでした。

おつかれさまでしたー!
・ツリー全体表示

【515】開催します!
 酒井@関 E-MAIL  - 2009/10/24(土) 18:09 -

引用なし
パスワード
   天気予報で明日日曜の天気が
曇り時々晴れ 10〜20%
ですので、開催します!

10月25日(日)
集合場所:道の駅『どんぐりの里いなぶ』2009ツーマップルR P28-F-1
集合時間:AM11:00

気をつけてお越しください。
山間部走行となるので防寒装備必須です。
上のほうは紅葉がキレイですよ!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃東海支部ホームページ  
12 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.