南東北部屋
南東北支部の方々が、自由に使って頂ける専用のフォーラムです
んが! d(vv;   他支部もしくは、通りすがりの方も、
南東北支部に関係することならば、遠慮せずに書き込みしてね!
旧フォーラム 3-c.南東北 は、【こちら】をクリック!
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃南東北支部ホームページ  
4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→

【24】募集開始しました。
 支部長@南東北。 E-MAIL  - 2009/04/06(月) 15:08 -

引用なし
パスワード
   2009東日本ミーティング参加者募集開始しましたo(^-^)o      皆様ぜひ御参加ください。 なおお問い合わせはgt73a-103479@ezweb.ne.jpまで。
・ツリー全体表示

【23】2009東日本ミーティングinもみじライン
 じっちゃん E-MAIL  - 2009/04/03(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ミーティング速報に投稿しましたがうまく反映されてないみたいなので
改めてフォーラムから投稿いたします♪

開催日  平成21年6月6日(土)〜7日(日)
集合場所 ファミリーマート藤原高徳店
     (栃木県日光市高徳ミソウジ915-1)
集合時間 6月6日(土)15:00
宿泊先  塩原温泉 ホテルニューもみじ
     (栃木県那須塩原市塩原1074)
     TEL0287-32-3215
参加費  宿泊参加 14,000円(有料道路代含む)
     日帰り参加     0円(有料道路は各自負担ください)
申込み先 ハガキかEメールにて下記にお申し込みください。
     〒960-1803
     福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580-51
     若松 登志夫
     TEL 090-7562-4667
     meil gt73a-103479@ezweb.ne.jp
募集定員 20名
締切り  5月24日(日)

皆様のご参加お待ちしています。
・ツリー全体表示

【22】Re(2):東日本ミーティング
 番匠谷@九州宮崎  - 2007/06/04(月) 23:28 -

引用なし
パスワード
   番匠谷@八王子→宮崎です。
・・・来年こそは行くぞー!
あ、ちなみに宮崎は土砂降りの雨でした。
・ツリー全体表示

【21】Re(3):帰着報告:東日本ミーティング
 松本@船橋 E-MAIL  - 2007/06/04(月) 23:03 -

引用なし
パスワード
   こっちに帰着報告書いてなかった(^_^;)。

参加された皆様お疲れ様でした。そして、集合地点で40分もお待たせして大変申し訳ありませんでした。ドタ参の友人二名も無事に帰着、大変満足してました。

久しぶりに峠と片道150キロ以上高速を走ったので、身体が筋肉痛です(笑)。

また次にお会いできるのを楽しみにしております。
・ツリー全体表示

【20】Re(1):東日本ミーティング
 うえの@さいたま E-MAIL  - 2007/06/03(日) 23:07 -

引用なし
パスワード
   今日は抜けられない用事があって参加できず、残念です。
来年こそは…
・ツリー全体表示

【19】Re(2):帰着報告:東日本ミーティング
 織田  - 2007/06/03(日) 17:30 -

引用なし
パスワード
   今回、宇井さんのお誘いでお邪魔させていただいた織田です。

無事、帰宅の報告とご挨拶です。

非常に楽しいツーリングに参加させていただき有難うございました。

それでは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【18】Re(1):帰着報告:東日本ミーティング
 よりせ@川崎&シマコ E-MAIL  - 2007/06/03(日) 14:50 -

引用なし
パスワード
   皆様お疲れ様でした!
こちらも昼すぎには到着し、バイク磨きが終わったところです。

ひたすら峠・峠・峠のとっても楽しいツーリングでした。

合流に遅れてしまってすみませんでした。
またみなさんで走りに行きましょう!


今日はこれからR-750のオイル交換です♪
やっと6000回転以上回せるぞ〜〜!
少しはみなさんについて行けると思いますので
またよろしくお願いします(^^)
いろは坂は辛かったです…(T-T)
・ツリー全体表示

【17】帰着報告:東日本ミーティング
 宇井@幕張 E-MAIL  - 2007/06/03(日) 12:27 -

引用なし
パスワード
   皆さんお疲れ様でした。
ただいま無事帰宅しました。
これからバイクの掃除と、ヘッドライトのバルブ交換をしてきます(´・ω・`)

#GAGとゼルビスがスゲェ(;´Д`)
・ツリー全体表示

【16】Re(1):東日本ミーティング
 ラ長 E-MAIL  - 2007/06/02(土) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ただいま無事帰着しました。本当は泊まって宴会したかったところですが、
次回のお楽しみとします。バイクの調子も良く、いいツーリングでした。
・ツリー全体表示

【15】Re(1):東日本ミーティング
 松本@船橋 E-MAIL  - 2007/06/01(金) 20:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは〜〜〜!明日は久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしております。

天気も中々良さそうですし、いつも天気の微妙な東日本ミーティングなので
本当に良かったです(笑)。

それでは明日お会いしましょう!
・ツリー全体表示

【14】東日本ミーティング
 じっちゃん@南東北 E-MAIL  - 2007/05/25(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   東日本ミーティングの参加申し込みは締め切りになりました。沢山の参加ありがとう御座います〜す♪
当日の天気が良い事を祈っております(^_^)v


シマコさんへ!
連絡先等確認したいので、じっちゃん@南東北まで
ご連絡頂けませんか。宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【13】’07東日本ミーティング
 じっちゃん@南東北 E-MAIL  - 2007/05/12(土) 10:38 -

引用なし
パスワード
   東日本ミーティングの申し込み締め切りまで
あと1週間となりました。
詳細は全国区HPのミーティング告知よりご参照ください。
みなさんの参加お待ちしています
・ツリー全体表示

【12】【公式】南東北支部 「07’東日本ミーティン...
 HP管理人  - 2007/04/13(金) 10:07 -

引用なし
パスワード
   【公式】南東北支部 「07’東日本ミーティング in塩原」
http://www.pixy.cx/~rfoc/rfoc/off/meibo2.cgi?mode=info&offno=96

ミーティング企画管理ボードに掲載しました。
・ツリー全体表示

【11】Re(1):全国ミーティング
 マリオ E-MAIL  - 2006/09/09(土) 03:46 -

引用なし
パスワード
   本日、まちにまったRFの10周年記念大会ですね。おめでとうございます。  一昨年は日帰りで去年は急に行けなくなり日帰り参加も叶わぬ今年こそはと思ってましたがもうすぐ入院の為行けなく残念です。来年こそは参加したいと思っています。参加される皆さん行き帰り道中気を付けて楽しんでくださいね(^O^)/
・ツリー全体表示

【10】全国ミーティング
 じっちゃん@南東北」 E-MAIL  - 2006/09/08(金) 18:52 -

引用なし
パスワード
   いよいよ明日全国ミーティング10周年記念大会
開催おめでとうございます♪
せっかくの記念大会しかも竜洋だというのに・・・
以前には現場から作業服のまま直行で参加させて
いただいた事もありましたが今年はそれも叶わず・・・(T_T)

もうすでに出発されている方もいる事でしょうが
皆さん気をつけて楽しいミーティングで盛り上がって
来て下さ〜い(^o^)/
・ツリー全体表示

【9】日帰りツーリング開催
 じっちゃん@南東北 E-MAIL  - 2006/04/16(日) 15:04 -

引用なし
パスワード
   日帰りツーリングを企画しました。
支部問わずどしどしご参加下さい。

日  時 平成18年5月21日 日曜日
集合場所 東北道西那須塩原インター出口付近
     (R400方面)
集合時間 午前10時
内  容 集合場所 → 塩原温泉(入浴) →
     昼食 → 道の駅塩原 解散午後2時予定
※当日の塩原付近の降水確率が40%以上の場合は
 中止と致します。
・ツリー全体表示

【8】秋のツーリング in蔵王
 じっちゃん@南東北 E-MAIL  - 2005/10/04(火) 10:11 -

引用なし
パスワード
   朝晩ずいぶんと冷え込んできました。
南東北支部今年最後のツーリングです。

集合 10月9日 日曜日 AM10:00
   山形道 宮城川崎インター出口付近
場所 蔵王エコーライン → 蔵王温泉入浴
   → 昼食 →解散(2〜3時頃)
申込み 参加表明はじっちゃん@南東北まで。
参加費 特になし。費用は各自負担下さい。
※  当日の蔵王付近の天気が雨40%以上の
   場合は中止になります。
・ツリー全体表示

【7】帰着報告
 番匠谷@新潟長岡 E-MAIL  - 2005/06/06(月) 07:32 -

引用なし
パスワード
   番匠谷@長岡です。
参加の皆様お疲れ様でした。
また、若松さんをはじめ、幹事の皆様本当にありがとうございました。
当方、行きは磐越道で電装トラブルもありましたが、
なんとか到着。帰りは寄瀬氏と磐梯山SAでままどおるを買って、
磐越道三川→R290→長岡で13時には家に着き、あとは家族サービス。
日常の生活に引き戻され、ちと残念。たまのツーリングのよさを
改めて実感した次第です。
また皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
・ツリー全体表示

【6】東日本ミーティング 帰着報告
 かわべ@横浜 E-MAIL  - 2005/06/06(月) 00:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0002.JPG
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0003.JPG
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0004.JPG
・サイズ : 487.1KB
   皆様、お疲れさまでした。
また、若松さんを始め南東北の皆様、ご苦労様でした。
今回はビンゴで景品まで付けて頂き、また二次会も盛り上がって
楽しませて頂きました。
当方、無事?4時過ぎに帰着いたしました。
途中、越前カニツーに続き、ご老体のデフオイル漏れが発覚し、
(治ったんぢゃないんかいっ!)120km規制で遅めの到着となりました。
関東組、他ルートでもなんかあったみたいですが・・・(笑

つまらない写真ですが貼付しておきます。

添付画像
【IMG_0002.JPG : 0.7MB】

添付画像
【IMG_0003.JPG : 0.7MB】

添付画像
【IMG_0004.JPG : 487.1KB】
・ツリー全体表示

【5】Re(1):東日本ミーティング in裏磐梯
 じっちゃん@南東北 E-MAIL  - 2005/05/21(土) 10:25 -

引用なし
パスワード
   東日本ミーティング締め切り終了いたしました。
がまだ若干宿に余裕があります。
これからでも参加希望の方は最終28日までに
お申し込み頂ければ間に合いますので
是非ご応募お願い申し上げます。

なお、当方のメールサーバーがフリーメール
からの受信拒否状態になっていましたm(__)m。
参加申し込みしたのに、了解の返信メールが
到着していない方は、恐れ入りますが
再度申し込みお願い申し上げます。
(申し込みされた方には必ず了解メールを
返信しています。)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃使い方 ┃フォーラムメニュー ┃南東北支部ホームページ  
4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD vv3.8 is Free.